本日1,2年生は三島さんにお誘いいただき、交流戦に参加してまいりました。
テーマは、
攻撃ではボールを持ってる時でも、持っていない時でも相手のいないところを攻める
守りは、シュートコースをまずはふさぐ、抜かれても追い掛ける
としました。
特に攻撃面ではいいとこに走り込んでるシーンが見れましたね。
久しぶりの交流戦で楽しかったのか
「次、守りで出たい!」
「前がいい!」
試合が終わる度に交渉されましたね笑
楽しくなりすぎたのか、ふざける様子もちらほら。
コーチからは、
「コーチは注意しないよ、話せるように待ってるから、気付いた子がいたら周りに教えてあげて」
と伝えました。
何人かの子が周りに声を掛けるシーンが見られました。
気付けるっていうのも大事なことなので、引き続き様子を見守っていきたいと思います。
真面目な話はさておき、
「あと何試合できる?」
「PKしたい!」
最後まで楽しそうにプレーできてるみんなが見れて何よりでした😊
来月も試合の予定があるので、引き続き楽しんでいこう!
本日は有意義な交流戦にお誘いいただいた三島さん、ありがとうございました。
保護者の皆様、寒い中送迎+応援ありがとうございました!