中越リーグ 後期1stステージ その2 | 長岡SSSのブログ

長岡SSSのブログ

新潟県長岡市で活動している小学生サッカーチームです。
http://www.nct9.ne.jp/naga-sss/

6年生6名、5年生3名で中越リーグに参加しました。





第1試合 VS エストレヤ ✖️

注意していたゆるいプレーが出てしまい、失点を重ねてしまいした。

まずは得点と、ハーフタイムには攻撃のヒントを与えてみましたが、実際の得点パターンは別途想定していたものでした。

狙いどころに対して、意識を高めて攻略できるようになって欲しいと思いました。


第2試合 VS デコール ✖️

相手の攻撃に対応ができずに多くの失点をしてしまいました。

システムで対応というより、チャレンジカバーが自然とできるようしていきたいです。


結果は残念でしたが、5年生達の成長、6年生は最近できていなかったプレーが見られるようになった 事は良かったです。


今後に向けて

課題となった点は、最近発生したものではなく、過去にも話したり、対応練習はしてきていますので、振り返って思い出してください。

先週の見附カップもでしたが、試合途中や後に試合で良かった点や、直していく点を話してもらう機会を何回か設けましたが、発言は少なくかった…

簡単な言葉で良いので、しっかりと伝えられるようにしていき、それがプレーに繋がるようなって欲しいです。


来月は大会予定されていますので、それに向けて頑張っていきましょう!