本日、5,6年生は中越リーグに参加してきました。
長岡ブロック12位で終えたため、Bグループとなり、県央地区、魚柏地区のチームとも試合が始まる後期スケジュールの第1節となります。
対 ARTISTAさん 0-7負け
対 JYFCさん 0-8負け
最近ミドルレンジからのシュートでの失点が多いため、早いプレスができるようインターセプトをテーマに取り組みました。
果敢にチャレンジする姿が見られてよかったですよー。
狙ってカットしに行った結果、取れない場面はあったけど、失敗してもチャレンジすることが大切だと思います。
負けが続いてはいますが、
周りを見ながら予測してパスコースに先回りしたり、
キックが遠くに飛ぶようになったり、
プレスがよくなって簡単に振り向かせないようになったり、
一つのプレーで終わらず次の動作を素早くしたり、
話しをしっかり聞いていたり、など
確実に成長していると思います。
正直、負けるのは悔しいけど、一つ一つの試合の中で少しでも成長につながるきっかけを、君たちに伝えられるようコーチも努力します。
一緒に成長していこう!
本日も大会を運営いただきましたスタッフの皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
また、暑い中子供達を送迎+応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今後も試合が続きますが、引き続きサポート、宜しくお願いいたしますm(_ _)m