こんばんは、僕は子供好きで教師を目指す水泳オタクの大学生です。

 

大変ご無沙汰しております。昨日から3連休ですね!皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

 

前回の投稿から約1か月半空きましたが、この春休みは出会いと別れがある中、学生生活で一番満喫できた期間でした。4月10日から3回生前期が始まり、体調不良にもならずに、いい感じでスタートが出来ました。

 

この1か月半にあったことを話していきます!少しの時間、お付き合いのほど、お願いいたします。

 

①1人映画

前回のブログを更新した少し前になりますが、3月1日にドラえもんの映画を見に行きました!

 

 

音楽をテーマとした「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」という映画です。上にある3月1日は公開当日です!ドラえもんの映画は幼少期の頃から見続けていて、この映画は歴代最長の映画だそうです。音楽がテーマであったことから、色々な楽器があり、なかでも映画キャストの歌声がとても素敵でした。その他にも、ドラえもんとのび太くん、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンが奏でる音楽がとても印象的でした。見ているだけでテンションが上がり、今回の映画は歴代作品と比べて、涙ありのシーンは少なかった印象がありましたが、その分、音楽の魅力を改めて実感させてくれる作品でした。

 

②念願の旅行

3月21日に日帰りですが、名古屋へ一人旅へ行きました。




高校の卒業旅行は受験の影響で行けず、これまでの学生生活でも諸事情で旅行に行けなかったので念願の1人旅でした。本当に帰りたくないほど、幸せな1日でした。

 

③別れの3月末

2年前の2月からプールコーチのアルバイトを始めて、同年の5月から自分のクラスを持つようになり、何百人もの子供たちに水泳を教えてきました。ですが、この3月末で50名以上の教え子たちが、僕のクラスとスイミングスクールを卒業しました。主な理由は小学校と中学校の卒業や高校進学、転勤など様々でしたが、最後の別れはお互い辛くて仕方がないものでしたが、コーチとしては彼らの成長を心の底から祈るばかりです。また、何名もの先輩コーチが卒業されたため、本当に悲しい月末でもありました。4月から始まった新生活にまだ慣れ切れていない自分もいますが、それでも頑張っている教え子たち、先輩方には本当に敬意の気持ちでいっぱいです。

 

④成績発表

3月中旬に大学から2回生後期の成績に関する書類が届きました。成績はフル単で「可」は1つもありませんでした。ほとんどが「優」で、「秀」が1つだけありました。GPAも上がり続け、累計で2.5~2.6で、2回生後期だけで2.4後半でした。僕は教育学部の英語コースに所属しておりますが、先日の教授との面談で、「英語コースの学生は毎年、2回生前期からGPAが2.0を切る学生が過半数以上です。しかも、あなたの代は1回生後期から2.0を切っている英語コースの学生が3分の1もいて、そのなかでも、2.0以上を保ちつつ上げているのは、本当にすごいことです。」との言葉を頂きました。ですが、僕は1回生後期にGPAを2.0を下回っており、その理由はコロナ関係です。そのせいで、コースの必修科目や卒業に全く関係がない選択科目の単位を1つ落としてしまい、学生課にしっかりとした事情と証明等を送ったのですが、対応してくれず、再履修という末路になりました。ちなみに、その科目は2回生後期で再履修し、「優」を取りました。その後に学生課からは、コロナ関係の当時の対応についての謝罪はありましたが、予想以上に良い成績を頂きましたので、こちら側としては満足です。ありがとうございます。

 

また、コースにある必修科目の単位、英語の教員免許を取るのに必要な単位、4回生前期にある教育実習の参加資格として必要な単位は全て取れていますので、留年する心配性は何1つありません。ですが、前述にもあるように、僕が所属する英語コースは1回生から必修単位を落とし続けた学生やGPAが2.0を切ってしまった学生もいることから、2回生前期や後期、年が明けてから消えてしまった学生がコース全体の7割もいるため、本当に怖いのが現状です。僕の大学は教員採用試験で現役合格率が95%以上を何年もキープし続けていることから、カリキュラムの仕組みに、いい意味で、少し闇を感じました。3回生になるまでに、過半数の学生が消えてしまったことから、本当に「教師になりたい!」という熱意を人一倍に持っている学生のみにしか通り切れないカリキュラムになっているのだろうと、今回の成績発表で強く感じました。

 

大学の卒業条件は「124単位以上をとること」ですが、現在僕は2年で95単位をとり、残りは29単位です。今期は19単位を履修しました。この前期でフル単を取ると、残り10単位ですが、3回生後期にあるコースの必修単位が10単位以上あることから、自動で卒業が決まる可能性があります。このまま順調にいけば、早くても今年中に卒業確定です。

 

⑤3回生初試合

4月13日と14日に、京都で3回生になった初めての試合がありました。3種目エントリーしましたが、全て自己ベストを更新することができませんでした。悔しい場面もあった中、レースに参加できた幸せも実感でき、最高の2日間でした。



(↑奥から4番目)
(↑1番奥)

次は5月19日に和歌山で今年度初の長水路のレースがあります。その日まで残り20日ちょっと頑張ります。

 

⑥ボランティア活動

3月13日にボランティア先で卒業式がありました。この卒業式で、2名の中学3年生が卒業しました。この式を通して、2人は見違えてしまうほど、強く成長したように感じました。



最後の巣立ちには、思わず感極まってしまい、本当に素晴らしい式典でありました。その日から2名は高校生活もイイ感じにスタートができたみたいで、毎日充実した高校生活を送っているそうです。

4月から本格的に参加し始め、先週の金曜日に活動があり、新メンバーも加わった中、なんだか新鮮な活動日でもありました。ですが、5月はボランティア活動を休止することにしました。その理由は、④にもあるように、教育実習の参加資格として必要な単位を全て取れたため、5月は教育実習先の事前訪問や手続きなどでいっぱいであるのに加え、長年持ち続けてきた「教師になる」という夢が叶うまでもう少しの地点であることから、少し学業に専念したいからです。今では6月を基準に活動を再開する予定ですが、長引く可能性もあるため、できる限り早く再開できるように、精進していきます。

 

この1か月半、本当に涙ありの時期でしたが、その分新たな出会いにもたくさんありました。後半戦が始まり、それから約3週間経ちましたが、これまでと同様に体調面を第一に考えながら、長年持ち続けてきた夢の実現に向けて、頑張っていきます。

 

本日は夜分遅い中ですが、この辺りで失礼します。