こちらの行動パターンを変えたら一気に打開しやすくなった。5回とも青で最終突入時でゴージュ、ヌアージともにLP10以上あったことがなかったのに6回目は赤で行動も超ヌルイ。ザ・ソニーはまあ置いといて(死なせたのが悪い)、1ターン目に∇4回でHP減らしたのが効いてるのか、あるいは1ターンに出した人数に反応してるのかよくわかんないけど、意図的に打開しやすいパターンを引き出せるのか?と思った次第。つーか
「1ターン目でキッチンとアーマーブレスかけようとしたのがそもそもダメ。」
アーマーブレスはトマスだけの予定だったから何も急ぐ必要は無い。6回目の行動パターンのようにあくまで壁の行動1回に控えた方がHPの減りは早い。
1ターンに出す人数は調べる価値ありそう。
少なくとも全て運が左右するものではないはず。行動パターン変えてなかったらあのルーラーには一生勝てなかった。この辺を極めて赤青操作ぐらい出来んものか。