汚しても気にならない遊び、てこね石鹸づくり | 全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

お金は家族仲良く幸せに暮らすための道具、上手に使いましょう!ママひとりで抱え込まず、パパや子どもたちの協力を得て、幸せになるための家計の整理整頓をお手伝いしています。

こんにちは、
ママのライフワークバランスを考える
ファイナンシャル・プランナーなおママです。

家族の思いでになれば・・・と
親子サロン&カフェNostalさんで
「こねこね石鹸教室」に親子三人で参加してきました。

「こねこね」なら
1歳10か月の娘でも楽しめるかな~
思い切り汚れてしまっても
石鹸だからかえってキレイになるし。

という目論見がはずれ、
娘はお店の玩具のほうに夢中
父母のみの制作となりました・・・

IMG_20160519_122919360.jpg
先生のブログにあるような
こんな可愛らしい作品
が作りたかったのに×××
イメージを形にするのって難しいですね。

リベンジ制作に伺わねば!
お読みいただきありがとうございました。

◆夏休み 出張おこづかい教室受付開始しました◆
 
ご依頼お問い合わせ⇒こちら 料金・メニュー(ライフプランニング)⇒こちら


 東海エリアの親子が輝くコミュニティマンマ❤マーマ

ママブロガーとして参画しています

 ◆FPママの最新セミナー情報◆ 

 「

銀行や証券会社のカウンターに行くのが
怖くなくなる
      超初心者のための投資の一般教養  ⇒

 「40歳からの金運を呼ぶお片付け講座」
       6月17日(金)藤枝⇒こちら
      (ライフオーガナイザー八木先生となおママのコラボ企画です)