こんばんはうさぎわいしです

ゆっ🌰のんびり3連休がおわってしまいます

いや〜〜
久々にいっぱいおひるねした3日間でした( ˘ω˘ )💤
睡眠大事だよね。
ねむいとなかなか機嫌わるくなっちゃうタイプなのですが、なんかもうそれ通り越して寝付けない人やってたので、一呼吸おく、みたいなそれも必要だよね
井伊休日でした(ಠ .̫.̫ ಠ)きっと

ちょっとあぶなかったとおもう
よく戻ってこれたね!ってじぶんを褒めてあげたいcryでございます(?)
なんというか、じぶんで気付けてないfeelingの睡眠不足などなどがすごくって、お仕事でポンコツどころでないポンコツやらかしまくってたのです実は。。(ಠ .̫.̫ ಠ)慣れない感覚の影響ってだいぶデカいですな(???)
おそらくなのですが、8月だし、みんなたぶん有給取りまくりマ◯リスティーしてると思われるのだけど、あたくし、謎にいっかいも取らなかったんだよね、有給。。
ポンコツすぎて、もはや休んで〜!!!って思われたかもしれません(  ˙-˙  )ごめんなさい。

明日(火曜日)からはシャキッとするからね💪
おしごとだいすきマン(仮)がんばります(^ω^)

おひるねいっぱいしつつも、いろんなこと(当社比)してたかな〜。

今日(月曜日)は久々にギター触ったりもしました🎸

われのかわいこちゃん、緑ストラトちゃん🎸

どうでもよいけど(?)緑ストラトちゃん、写り込みが激しいです(  ˙-˙  )笑

だいすきな相棒なのですが(なら放置プレイすな!)、ほんと反射しまくりマ◯リスティーがすごくて気軽にお写真撮れなくて切ないです。。

みんなに見せびらかしたいのに!!!(?)


あとこの3連休中に届いていちばんうれしかったモノを紹介します。

(勝手に)真似っこサンダル🩴でございます(^ω^)♪

ビーサンにしてはなかなか高級価格だなぁっておもったのですが、ポイントを駆使して(?)購入してしまいました✌️

真似っこアイテムなので、眺めてるだけでにこにこしちゃう(こわい)ので、いったん梱包されてた状態に戻してしまったcryなのですが、ちゃんと愛用していけたらとおもいます🩴


あとは、探し物してる最中に懐かしいモノが出てきました。

それがコチラ💁‍♀️

「ドキンちゃんじゃなくてなんだっけ、それ。。ドラミちゃん!」byマオさん

ドラミちゃんの着ぐるみでございます。パジャマじゃないです!!!

ア◯スタの観覧に着て行った、懐かしいモノでございます。18年前のモノかと思われます。

思い出の品は捨てられないタイプです(ಠ .̫.̫ ಠ)

2007/12/12だね。シド全員で登場回だったはず!

がきんちょ時代です。若かったナ〜〜!(^o^)ておもうよね。じぶんは自らこういうことをするタイプではないのですが、みんながやってるなら、えぇ〜い!やっちゃえ!精神でいろんなこと経験させてもろたなぁておもってます

あの頃にいっしょに居たみんな元気かなぁ

われはいまはあの当時cry元気にシドちゃんだいすきマンしております❗️

名乗ってる名前もちがえば、◯◯贔屓(あえてのこの言い方)も変わってしまってるので(←あんまりこういうの述べないほうがいいかもだよね)、もし当時仲良くしてくれてた子たちにT◯itterのアカウントとか見られても、わからないかとおもいます。こういう当時の写真を見たりしたら別かもですが。。そもそもみんなの記憶にじぶんが居るのかは謎なのですが。。

うん!懐かしい!!!


そして、これを見つけたきっかけの探し物案件なのですが

某所でそんな話題見てから、浴衣着たいなぁ(旅行のとき用意しとけばよかた😭笑)っておもったので、小学生の頃ババ(おばあちゃん)が選んで買ってくれた浴衣を探してたのです。

ひっぱりだして、軽く羽織ってみたりしちゃいました👘

写真撮るの忘れちゃったんだけど、

浴衣:黄色/帯:赤

みたいな、とってもドラミちゃんカラーでした(^o^)笑

サッと羽織った感じ、身長が小学生の頃から変わってないから丈とか大丈夫そうだったのだけど、色合いがさすがに大人になったじぶんには少々似合わない気がしてしまいました(´-`).。oO

それで、特に着る機会とかないとおもうのですが、浴衣新しいのほしいな〜って気持ちになって

ウィンドウショッピング(ネット)してました

今回久しぶりにルッキングしたドラミちゃんカラーの浴衣も閉じ込めちゃってたcry浴衣を着る機会ってなかなかないのですが、一着cryすぐ着れる浴衣持っててもいいのかなぁと、買うことを検討中です( ˘ω˘ )

候補が5着cryあります

色味&柄がじぶんの持ってるお気に入りの甚平に似てるやつと、かわいいな〜って思った同系統のが2着と、かわいいけど着たらちょっと参列っぽくなってしまうかな?ってやつと、色味とてもすきだけどおデブが丸わかり案件なやつ、です。

どれにしようかな〜〜(買う気満々やないかい!)

いいよね、和服。◯◯歳になったら振袖着てお写真撮りたいなぁっておもってたのに結局できてないな(成人式参加しなかったので。。🙄)


なんてfeelingの3連休でした(ಠ .̫.̫ ಠ)♪


このブログ書いたら、しっかりと休息(睡眠)をとる!を目標に掲げて書くことを始めたのですが、あくびが確変突入してきちゃいました🥱💤


明日(火曜日)から、シャキッとせねば!なので

本日はここらへんで失礼したいとおもいます


朝の準備タイム順番変更案件、

いまのところ井伊feelingです✌️(^ω^)

。。まだ2日cryしかやってないけど😂笑

明日(火曜日)もしっかり遂行できますように♪


それでは!

おやすみんみんぜみ!!!






おはようございますうさぎわいしです

人間として本当どうなんだろう、ってこともいっぱい書くことになるんだろうな。みたいなことでいま頭がいっぱいで
でも、何かに気付かせてくれたような気もしてて、ちゃんといまの気持ちを残しておくべきだ。って思ったからブログを書き始めた寝起きでございます。おはようございます。

⚠️暗い話?も含むかと思います。

寝起きで久しぶりに大号泣してしまった
飼ってたうさぎのぽむの夢を見た🐰
なぜかペットショップみたいなところにいたけど、あれは絶対ぽむだった。




ちょっと話が逸れるけど、眠りながらの夢見てるときの謎現象なんだけど、だいすきなババ(おばあちゃん)とかジジ(おじいちゃん)を夢で見るときもそうなんだけど
もう亡くなってる現実のことはハッキリわかってて、夢の中でも何回も、亡くなる直前、みたいなタイミングが多くて、
残酷な言い方というか現象なんだけど「こないだもだけど、」って亡くなったことを喋ってるくらいでこわいのだけど、

そんなふうにぽむが出てきた。
でもすごく元気そうにしてて、しあわせだなぁっておもった
夢の中では「◯回目だね」なんて、きっと以前見た夢でのことも含めて話してたくらいでなかなかにサ◯コパスだったんだけど、何かと向き合ったりしたい時とかにこんな夢見るのかなぁともおもう

元気に過ごしてるぽむの夢見て、起きて、考えた
ぽむはしあわせだったのかな。
そしたらいろんなこと思い出して意味わかんないくらい泣いてしまった
ぽむのこと、忘れてたわけでもないし、でもここしばらくゆっくり思い出すことが減ってたな、ごめんね。ともおもった

ぽむとはもう4年前くらいになっちゃうのかな、それまで6年くらい一緒に過ごしてた
出会いは某ペットショップで、
あとから思ったらちょっとよくないことだったのかも、って思いはあるのだけど現実として書くのだけど
いわゆるまだ販売前というか(こんな言葉使うのあれだけど)入荷してきました、みたいなちびちっちゃいうさちゃんたちがゲージに何匹かいて、
その日はうさちゃんを家族に迎えたくて行ってたから、「ぜったいこの子がいい」そう思った
0.5秒の恋である(ひとつくらいこういうのを入れておかないといけない気がしたので失礼します)
じぶんはなかなかの大人ながら、店員さんとかですら話しかけるのにとても勇気がいる
母親と行ってたけど、じぶんがその時点でもなかなかの年齢になってたのに「あんたが自分で店員さんにあの子🐰について聞きに行けるならいいんじゃない?」って言われてしまったくらいだ
もちろんもうその子じゃないとイヤだったから、がんばって店員さんに話しかけに行った
「この子が気になるんですけど、販売ってしてもらえますか?」
そこで初めてぽむのことを抱っこした
とってもかわいかった
おかんも抱っこしてたけど、ジャンパー(って言う?ダウンとか言うべき?)の袖に入っていこうとしちゃって、お茶目な子だ!!!って、もうこの子がいいね。って迎えることになった

そこから6年間くらい一緒に過ごしてて
ほんとじぶんの相棒みたいな感覚で、なんかイヤなことがあった日でもぽむのこと抱っこしてたらなんだか慰めるようにピタッてくっついてくれてたりね、いつもガシガシガシ〜って服ほりほりされるのにね

ちょっと話が戻るのだけど、ぽむのことを家族として迎え入れたタイミングが、ババ(おばあちゃん)がもう最期を迎える直前だったりして
お話もあまりできなくなってきてしまってたのにぽむのこと、「かわいいね」ってなでなでしてくれたんだよね
そういうこともあったから、ぽむのことぎゅーしてるとき、ある意味では、だいすきなババ(おばあちゃん)に話したいことを聞いてもらってる感覚なときもあったな

そしてここから本当にじぶん最低だな、って話になるのですが

じぶんはぽむのことを動物病院に連れていったことがなかった
じぶんの中では理由はいろいろあったのだけど、そんなこと言ってられないよね。本当なにやってたんだろう。
いま急に思い出したけど、たまたまその時期通ってたバンド?(言い方わるいけど、だいぶ小規模ね)の方がうさちゃん飼ってらして、じぶんがうさちゃん飼ってるのも知ってくれてたからたまにうさぎトークさせてもらったりしたのだけど、その方は本当にうさぎ愛というか家族愛みたいなのがすごくて、じぶんがうさちゃんのこと語っちゃいけないなって気持ちになってたときもあった

それでぽむが最期の日の前
おかんに「ぽむの調子悪くない?ごはん食べてないよ」って言われた
気付けてすらなかった
病院どうこうどころか、ちゃんとぽむに向き合えてなかった
言われて、現実逃避して、そんなことないよって言った
でも内心はとても焦ってた
さすがに病院に連れて行かなきゃっておもった。でもそれまで連れて行ったことがなかったから、何ひとつどうしていいかわかんなくてとにかく調べるだけ調べてた(病院のこと、ぽむがいまどうしてこうなっちゃってるのか、とか)

どうにかこうにか次の日は病院に連れて行く、のつもりで、ぽむはいつもリビングに居たのだけど、寒い2月のことだったのだけど、極寒のじぶんの部屋にゲージごと連れてきた。
うさぎ用ヒーターみたいなのはゲージに入れてたけど、とってもとっても寒かったかもしれない
寝れなくて、ベッドの向かい側に置いたゲージ眺めてた
ぽむもずっとこっち見てたから、いつもみたいにゲージの扉あけて目の前であぐらかいてみた
そしたらぽむが出てきて寄ってきてぺたってくっついてきた
いつもならふらっとゲージに戻っちゃうのに、なかなか戻らなかった
そのときになんかいろいろ察してしまった
「助けてあげられなくてごめんね」「だいすきだよ」
そんなこと言える資格ないくせに、いっぱい伝えた
つらくなっちゃって、じぶんでぽむのことをゲージに戻してしまった気がする
そこから何時間か後、詳しくは言わないようにするけど、おわってしまった
真夜中だったけど、パニックになっちゃって泣き叫んでた
さすがに母親も起きてきて、後日言われたのは「もうあんたはペットとか飼わないほうがいいとおもう。あんなの見たくない」
それくらいの状態になってしまってた
自分都合で助けてあげられなかったのに、だ

そういうこと、忘れてたことも含めて、今日見た夢で本当にいろんなことを思い出した

なんでぽむのこと動物病院連れて行けなかったのか改めて考えた
いまからとても言い訳まがいのことを言い出すとおもう

自分自身の話になるんだけど、小学校高学年くらいからあまり病院に行くことがなくなった
だから(とか言ってちゃいけないんだけど)ふつうに病院の行き方、みたいなのがわからなかったのもあるのかな。っておもう。すごく大変なことになったら行くところ、みたいな感覚もあったのかもしれない
親を責めるつもりはないのだけど、いや、責めたい気持ちがあるから言おうとしてるのかな
ふつうに健康なことが多かったのもあるけど、ほんとそれ以降行った記憶があるのって高1くらい?新型インフル(なんて言葉があったわね。)にかかったときくらいじゃないかしらね。。
書いちゃうと注目されちゃいそうだからあまり言いたくないけど、歯並びが超絶わるいんだけど、小学生のあるときに行ってた歯医者さんが閉業しちゃったのかな、そこから行けてなかったりするんだけど(ほんと最悪)、矯正っていう選択肢ほしかったな、なんておもうんだけど
近年の話だけど、親が数万?数十万?かけて矯正だかなんだかしたって話してきたんだけど、あー。自分のことしか考えられないんだな。っておもったことがあったな
大人になったいまだから「歯医者行きなよ」って言われても、そこからはじぶんの選択だからもうあれなんだけど、じぶんは矯正の選択肢もらえなかったのにあなたはしたのね、みたいなことが頭チラつく(  ˙-˙  )話逸れすぎた。かも。です。

そんなこんなの人生だから、病院ってどうやって行くの?から、ぽむのこと健康診断みたいなことも受けさせてあげられなかった。ぽむのことほんとに大事にしてたつもりだったけど、つもりでしかなかった。飼う資格なかった人間だとおもう

いまだに自分自身の病院(メンテナンス的なこと含む)にちゃんと行けないのもほんとよくないとおもう

って寝起きに大反省というかなんというかとかいろいろして、いまブログタイムに至ってるのですが、ほんといろんなこと考えた

ぽむのこともだし、ババに会いたいな。もだし(ジジもだいすきだよ)、病院にちゃんと行ける人間になろう、みたいな話もだし。

大事を増やすのってこわいんだよね
そんなこと言ってたくないなぁ、ってこともあるのだけど(´ . .̫ . `)勝手ながら。

ぜーーんぶひっくるめて思ったことなんだけど、いちおうぽむの親みたいな存在だったつもりだったからそんなこと考えたのだけど、ちゃんとお子さんと向き合える親御さんたちすごいなぁておもう。お子さんいないのでね(←???)(じぶんが選んでる人生なので気にしてないけど、それなりにカチンとくることもあるよね。)(何の話でしょうか???)
当たり前のことなのかもしれないけど、自分自身がなってなさすぎてそう思うのだけど、なんか言うてくる人もたまにいたりするけど(???)、誰かの親をやってる人って尊敬します。

人生、何が起こるかわからないから、もしかしたら選んだ人生から路線変更して(?)誰かの親になることもあるのかなぁ。って想像?してみたりすることもあるんだけど(周りでがんばってるお母さんとかもいっぱい居るからね。)、そんな時がもしあったら、じぶんがした思い(とは)させたくないなとか、逆に自分自身に向き合うこと(ちゃんと病院行く、とか)からちゃんとしておこう、なんてこと思うよね。

なんだかぽむの話からすごく飛んできちゃった気がするのだけど、ぽむとのことを改めて思い出して、どいうこともだけど「資格ないな」って思わないでいられるような人になりたいな、って思った。

たぶんぽむが、いろんなこと、がんばれ〜〜って言いにきてくれたんだとおもう🐰ってことにしておこ

なかなか長文になってしまったし、トンデモ案件も挟んでたりするので、うわ〜〜ってなられてもしょうがないのですが、ちゃんと残しておきたいな、って思った感情でした。
まさかの最後まで読んでくれた人がいたらすごいなぁておもいます。(?)

日々成長していこ🌱(最近また言い過ぎ案件)





おはようございますうさぎわいしです

最近、ちょいちょい書いてますが
ほんとここ最近の睡眠時間が謎すぎて、あんまそんな気はしてなかったのだけど、相当寝不足だったようです。久しぶりに仕事中酸素吸えない感覚があるcry眠くなってしまった昨日でした😗笑
数週間こんな感じの生活してる気がするのだけど、なんなんでしょうね。寝付けないほどに焦がれちゃってるのでしょうか(?)

寝てるは寝てるんだよ(けっこう早くにポテ寝)
でも夜中に起きてそのまま〜みたいなね
昨日(火曜〜水曜)はほんと2時間睡眠cryで仕事行ってしまったのと、ちょっと気を抜こうっておもったらなかなか気が抜けちゃったのでしょうな(  ˙-˙  )笑
今日(木曜日)は結局起きちゃったけど、だいぶがっつりゆっ🌰寝た感覚はあるので、スッキリ〜♪はしております(ಠ .̫.̫ ಠ)

ちょっとした心境の変化案件(?)を経て、思ったのですが
わりと長いこと生きてきてるけど
まだまだ味わったことのない感覚とかってあるのかなぁて気がしてます。
これは何事〜!?!?みたいな人体の不思議をいっぱい発見しています(?)
くるしいわけでもないのに、息がうまくできなくなっちゃうとか、血が生きてるな〜(?)みたいな感覚とか、細胞が生き生きしてきちゃったのか謎に体重一生落とせなかった部分がクリアできたりと😂
いいこといっぱいなのかもしれません。
主にじぶんごとではあるのだけど、勝手に急に悪いほうに考えちゃうよくないクセから抜け出せてないところもあるのだけど、基本的にはなかなかポジティブに過ごしてます(^ω^)♪
なんというか、もどかしい(なんか言い方ちがうかもしれん。。)というか、なんというかなこともあったりするのですが、それぞれ考えはあるよね。

最近改めて得意技(?)なのかもしれん。なんておもうのですが
人が書いた文章とか歌詞を読むときに(はたまた発言、も含むかもしれない。)
ぜんぜんちがう言葉使ってるけど他の意味としても読み取れちゃう力があったりしちゃうかもしれん。なんておもいます
どちらの意味としても取れるよね、みたいなのを見つけるのもけっこう得意かもしれません。
。。じぶんで自信満々に言うことではないか(  ˙-˙  )笑
もちろんそれは間違えてることもあるとおもうし、すべてを汲み取れるわけではないとおもってるけど、心の距離が近いところにいれてたり(おこがましい案件かもしれん。笑)、同じ場所で同じ感覚を共有した人が書いた文章、発言ほど、それができちゃってるかなぁ、なんておもったりします
さりげないやりとりで共鳴しよう、みたいなね(???)
↑最近よく聴く(^ω^)笑

そういうのっていいよね。

うすっぺらいのはすきじゃないな(何の話!?)

さてさて
もうそろそろ、ふつうにアラーム掛けてる時間(5:47)に近付いてきました。
時間ごとはあえての中途半端がすきです(???)
45分だと早いんだけど、50分だと遅いんだよな(?)時間は余白がほしいです。
こんな早起きしてるのにいつも朝バタバタするのどうにかならんかね。
時間に余裕持とうとおもって謎に朝使うパックを買ってみたりしたのだけど、

まだ朝にいっかいも使ってません(  ˙-˙  )笑

夜にいっかいお試しで使ってみただけです😂

でもパック関係なく、最近謎にお肌のもちもち度がアップしてる気がします。心が満たされてるっていいね(?)

というかこのパックあれだよね

たぶん夜お風呂派の人用だよね。

あたくし朝シャワー(お風呂)派だからなんかあんまし意味ない気がするよ。。

まぁ時間に余裕持つぞ!目標のためのアイテムだからなんでもいっか(^ω^)


せっかく元気に起きてるし今日は朝の準備ごとの順番変えてみるチャレンジしてみよっかな〜!


いつもは

起床→ぷくいち→コーヒータイムしながらおはようさん(^ω^)→あ、時間やばい→バタバタシャワー(お風呂)→超特急で髪乾かし&してるかしてないかようわからんお化粧タイム→バタバタ家出🏃‍♂️💨❗️

という感じになっております。


シャワー(お風呂)、いろいろな理由で家出るギリギリに入りたい派なのですが

気になりごとだったことが昔より気にならなくなってきたから(年齢を重ねたからでしょうか。笑)もうすこし余裕を持ったタイミングで入れるようになったらいいな。ふつうのおでかけの日もね。


さてさて、どこを変えてみるかね(ಠ .̫.̫ ಠ)

いらないと思いますが、また報告します♪

ここはあたくしの自由の地だ!!!(訳:ブログ最高!!!)






おはようございますうさぎわいしです

たったひとことだけの話なのだけど、
某SNSとかでつぶやくようなことじゃないと思ったので(あるある)、ここでひっそり喋っておこうとおもいます

相手の気持ちとか想いをちゃんと汲み取れる人になりたいな

いままでの人生の反省点でもあるけど、じぶんも、そうかもしれない。って思ってたりするのに、なんならこちらが先にそれを提示してるくらいなのに、そのときの感情でわーわーしちゃうのとかね。よくないね。

じぶんのペースもあるけど(なぜか急に暴走しちゃったりするのですが。。🫥)、相手のペースとか考えに合わせられるようになりたいです。な。

反省点ばっかりでもはやかわいいね(?)

日々穏やかにゆっ🌰成長していけたら、と思っております🌱

見守っててくれたらうれしいな。
それだけです!!!以上!!!(?)





こんばんはうさぎわいしです

本当ならば、もうブログにでもガンガンに気持ちを垂れ流したり、頭の中の整理ごとしたい案件もあったりする今日この頃なのですが、
そういうわけにもいかないこともあります。

そんなときのお助けアイテム、
ノート(または紙!!!)でございます。


ぐるぐる考えてもしょうがないこととかはやっぱり紙とかに書き出すのってとってもいいなぁておもいました。


書いてる最中に付随していろいろなことも書いちゃったりするのだけど、あーいまじぶんこんな感情なんだな。とかにも気付けたりすることもあります。

今日はたまたま以前このノートに書いてたことも含めて、その振り返りというかなんというかしてたら3ページもつらつらしてました(ಠ .̫.̫ ಠ)✏️笑


おまけ(?)ですが、このノートに挟まってた10数年前に書いてた紙(ほんとなんでも紙に書き出しがち。笑)なのですが



↑マーカー部分がなんともアホや〜ん!すぎてびっ🌰しました(ಠ .̫.̫ ಠ)笑

モンハンはPSPであった3rdだけやってました。

あまりゲームってすることないのだけど、いままでハマったゲーム機でのゲームは

モンハン3rd/あつ森/スプラトゥーン3/スイカゲーム

cryですかね。。ハマってるときはもうほんとそれしかやらないみたいなとこあります。

ぜんぜん仕事の時間以上にやる⏳

モンハンはおそらく学生な年齢の頃だけどね。。言い方〜!ノートも見てもらえればわかる通り、引きこもりがち期間ですな、きっと(ಠ .̫.̫ ಠ)笑


話が逸れてしまったのですが、

すごく先走りというか、お得意の早とちりというか、んなわけないでしょ〜。みたいなことをやらかしてしまった気がしてるのですが

これもひとつの成長かなって思ってます。

(これもなんか話逸れてる気がするね!?じぶんの中では繋がってるのだけど。。🫥笑)

勘違いだとしてもそれがきっかけで、あれこれ気にしよう、とか

つよくなりたいな、とか

意味は違えど、マイナス思考とかやめたいというかじぶんの気持ちから目を背けないほうがいいな、とか

気付けたこともたくさんあるからこれでよかったんかなぁておもてます

----------------------------

【8/5 追記】

ここらへんに、あとから冷静に読み返して、たいへん攻撃的に感じる表現があったので削除しました。。

削除しきれてない感もあるのですが、そこを削除するとまたなんかちがうあれになってしまう気がするのであえて残します(´・×・`)


歩み寄ってくれてることに対してすぐシャーシャー!シャーシャー!😾と威嚇(?)しちゃうのほんとやめたい。成長できますように。

----------------------------


基本的に生きてるうえで、いいこともわるいこと?も、「そういう運命だったんだな〜」って思って過ごしてるので、そういう切り替え?はちゃんとできるんじゃないかな。と、おもてます


なんか途中に書いてることとすごく矛盾しそうなこと言い出しそうになってるのですが、

じぶんの気持ちに正直になろうとしたりすると、物事にもよるけど、濁し濁しなあれであれなんだけど、付き纏ってくるものってあるよね


なんか、いままでこういう時はどうしてたっけ。みたいなあれで、過去の事とかやたらめったら最近思い出すのだけど、正解ってないな〜ておもう

関わるものが変わればそりゃ変わるよね。みたいなあれなんだけど(´ . .̫ . `)


ノートにだいぶ気持ち吐き出してスッキリしたからこのブログ書いてたのに、結局うだうだ言うててびっ🌰しちゃいます(ಠ .̫.̫ ಠ)


いちおう言うておくと、ぜんぜん元気なので❗️

いろんなこと考える機会が最近多いなぁっていうとこからのあれそれです


どんなあれにしろ、一生心の拠り所であってほしいなぁ(じぶんの、ね)ておもってしまいます。(重い)


もうなんかすっごく支離滅裂な感じであっちらこっちら話がいってますな

考え事する時間すきなのだけど、あればあるだけ考えちゃってよくないのかも。な、お話でした(´・×・`)


。。ノートに感情つらつらするの最高!ってお話だったはずだよ!?!?ってなりながら書き終わりたいとおもいます。


ちゃんと寝る。おやすみなさい( ˘ω˘ )💤