こんばんは
わいしです

昨日(水曜日)は⚾️見たかったのですが、
ちょっと家に帰ってくるのが遅くなってしまって一息ついてたらそのまま寝てしまいました。。
そんなわけでおはようございます。でも、あります。ブログ書き終わったらたぶんもっかい寝るけどね(´-`).。oO
iPhoneのメモ帳にメモしてたり、頭の中整理ごと案件なのですが
まずは「温度差」についてのお話です
最近なんだかいろいろな場面で温度差を感じがちです。
例え話で言うと「ここはもう、じぶんの居場所じゃないのかもな」みたいな感覚です。
じぶんは基本的に何事も変なところ、我が道を行くスタイルな気がしてるのですが、多少は周りを見てるつもりです。そうすると、じぶんがおそらく個性的(←発音大事なタイプ)な考えすぎて、温度差が見えてきちゃうんだよね。。
その温度差(違和感)みたいなのを感じたときは、やっぱり離れ時なのかもしれないよね。
って思ったりします。
さっそく話は変わるのですが(?)
人間、マイナス思考モードというかなんというかだとあれだよね
ぜんぶわるいほうだけピックアップして物事捉えちゃうみたいなところあるよね
これも温度差に近い話ではあるのかなぁ
温度差というより距離感。。?(´ . .̫ . `)
いま現在、なにもわからない状態です。なにも感じ取れない、みたいなほうが適切な言い方なのかな。どうしちゃったんだろ
わるいほうにグルグルしてるのか、いま考えたらぜんぶマイナスにしか行かない!って思ってしまって考えること自体をあえて放棄してるのかすらじぶんでよくわからないのですが。。
根っこにいちおう、「きっと大丈夫」があるからなんとかなってる(暗くなりすぎてるわけではない)のですが、もういろいろ含めて逆にタイミングいいねっていまはとことんそういうモードでいようかなぁておもってしまうくらいです
コロコロ感情変わりがちでめんどくせーね!
ちゃんと病院行ってるおともだちから、「病院行かないから名前つかないだけでその素質があるよね」的なことを言われてしまいます。言われたことがあります。感情のアップダウンが必要以上に激しいところ、あるよね。( ˙-˙ )
最近の鬼更新(当社比)なこのブログ見てるとたぶんなんかわかりやすいよね。
「いやいや昨日までのポジティブ加減、どこ行っちゃったの!?」って思われてしまいそうです。(?)
たぶんいろんな意味でいまはゆっくりすべき時なのかもなぁ
本音を言えば、じぶん的カウンセラーさん(?)にカウンセリングタイムを設けてもらいたいくらいの気持ちなのですが、ちょっとむずかしかったりするとおもうので、ゆっくりセルフケア(?)がんばりたいとおもいます。
ブログ書くことも一種のセルフケアなのかもしれないよね
いろいろ書いてる本人が言うことじゃないかもしれないのだけど、感情ひっぱられがちな方はしばらくあたくしのブログ読まないほうがいい可能性もあります。たぶんしばらく感情のアップダウンが激しくなる気がしているので。。やっぱりなんだかんだそういう時期なもので。。(まとめ)
カウンセリングで思い出した雑談なのですが、
別に暗い理由ではなく学生時代不登校がちだったのですが、学校に来るのが大事だよ的なアレで学校のカウンセリング室的な?なんて言う?わからないのだけど、そういう場所に強制送りされてた時期があったのですが
そこのいつもお話してくれてたカウンセラーさんにあたくしが某Sバンド(あーだこーだ言うてるブログなのであえて伏せます)すき!ってお話したら、知ってるよ!って言うてくれてとってもうれしかったのを覚えています
ラ◯クとかそういった系列(?)聴くって言うてた気がするなぁ
あと、レミオ◯メンの「3月9日」のカップリングの「日曜日」が当時じぶん的にだいすきでやたらめったらオススメしちゃったのも覚えてるな
いま久しぶりに聴いてみたけど、いいね(^ω^)なんだろうね。昔は曲として「なんとなくすき」だったけど、昔よりたとえば楽器たちの音に注目して聴けたりするからまた新しい楽しさとかすきが出てくるね
そんなこんなで電話ガチャ切りみたいなタイミングではあるのですが、本日もセルフケア(ブログ)にお付き合いいただき、ありがとうございました
よるごはんも食べないで寝てしまったので、ちょっぴり寝て起きたらごはんをかる〜く食べて仕事向かう準備したいとおもいます
