こんばんはうさぎわいしです

緑ストラトちゃんでの練習を開始してからわくわくが止まらずです🎸
お仕事中もわくわくソワソワが止まらず。。!をしてるのですが、一点問題点があります。

帰ってきて速攻でギターに手を伸ばせばいいのですが、わくわくしすぎてギターを手に取るまでにとっても時間がかかってしまいます。
なぜですか!?!?!?

そしてなにかに夢中になり始めるとすごく収集癖みたいなのが出てきちゃうのですが、
ギター練習が捗りそうなアイテムが本日また届きました(^ω^)♪
さっそく今日から使ってみたよ〜!!!
今度ちゃんとそれについてのブログ書きます✍️
チラ見せ🤳

手前のやつね!

最近このカラーリングのモノ集まりがちだ⚾️(?)

これはたまたまなんだけどね

。。って言いつつ若干カラーリングで選んだ節があるな(  ˙-˙  )笑


あと収集し始めてしまったモノ。。
楽譜!バンドスコア!
ぜんぜん曲弾ける段階じゃないのに!です(ಠ .̫.̫ ಠ)笑
シドのを計6曲と
もうひとつぜんぜん関係ないバンドのが1曲
まだぜんぜん基礎がなってないからほんと眺めてるだけなんだけど
この技できるようになったらこの部分練習しよ!とか妄想(?)するのがたのしいです

仕事中とかにもあれほしいな〜これほしいな〜〜とかどんどん思いついちゃうからたいへんです
収集する前にまずはギターに触れる、をちゃんとしましょうね!!!(´・ε・`)

練習してる中で気付いたのだけど
あたくし、カッティング?ブラッシング?ができなさすぎる🤣これはしんぢちゃんのギターをコピーしたいにあたって大問題だよ!!!
なんだろ、腕がビビってるんだよね
「弦切れない???」みたいなfeelingなのかな
エアーカッティング(?)はぜんぜんできるけどギター持つと手が固まる🤣🤣
これはどうしたら克服?できるのでしょうか。。(ಠ .̫.̫ ಠ)

ちなみにあたくしのいま現在の練習スタイルは
■TAB譜とかちょいちょい書き込んであるねぎぐみわいしノート(?)
↓これに書いてある

■楽譜とか入れてあるファイル

■教則本的なやつ3冊のうちどれかすきなの

■コード表

■iPhone(参考動画、画像)

を目の前にバーン!って置いて

弾けるようになりたいフレーズの練習とかいもむしトレーニングとかコード押さえる練習とか

そのときやりたいなって思ったことやってる!

ベッドの上であぐらかいて弾いてる(^ω^)🎸

いまのところいちばん井伊ベスポジなのだよね。。

部屋の中のいろんな場所で試してみてるんだけど、もう既に何回か緑ストラトちゃんをぶつけてしまっています。。高さ的に机とかにね。。ベッド付近がいちばん何もなくて安全(  ˙-˙  )笑

スタンドのまま慎重に運んできてから、よいしょ。ってしてます。


ポジション的な意味でもだし、みんな何見て練習してるんだろうとか気になる今日この頃です

ほんとは動画とか見ながらやりたいんだけど、ポジ探しがむずかしい

休みの日にゆっ🌰PC開いて動画見ながらとかの練習もしたいな(ಠ .̫.̫ ಠ)


わくわくしすぎないで(この気持ちも大事だとおもうけどね。笑)ふらっとさらっとギター触れるようになりたいです!!!


今日もいちにちお疲れさまでした(^ω^)🎸