「気持ち」が大事 | ♪モラルハラスメント駆け込み寺♪

♪モラルハラスメント駆け込み寺♪

家庭内暴力の一つである「モラル・ハラスメント」で離婚。苦しむ方の力になりたくアドバイザーとして活動しています。

最近、お中元やお歳暮を贈る人が減っているとか。


我が家も毎年数件送るのですが、すごく「感謝」されます。


知人に話すと

「普段お金払ったりしている人に贈る必要ってあるの??」



あぁ。。。そういう考えもあるんだ、って思いました。

でも対価ってしてもらうのだから当然。

自分にとって対価以上のものを感じたら、それは「感謝」になり「気持ち」を伝えることが大事、と私は思っていますが。。。不景気だし難しいのでしょうか。


せっかくの良い習慣なのですから、大事にしたいですね。



♪モラルハラスメント駆け込み寺♪-ランキング ←参加中、ポチお願いします!!