R6.5.23


    

読みいただきありがとうございます

星自己紹介星

  • (32歳、主婦)
  • 旦那(37歳)
  • 長女(7歳)
  • 次女(2歳)
  • 長男(8ヶ月)

    の5人家族です


12時半、長男離乳食&ミルク


13時半、次女起きてお昼ご飯


14時、長男の7ヵ月検診へ車ダッシュ

離乳食の話しやら何やらして


15時5分、長女のお迎え


15時半、帰宅

今日も児童センターに行くという長女

次女ちゃんもいくの!と言う次女

次女行くと親が帰れないもんという私

わかったよ…パパが見てるよ…という旦那

旦那が2人連れて児童センター行きました

行ってくれるのはありがたいんだけどこれから長女が児童センター行く時次女も行きたがるよね…悲しい


テレビ電話の様子


でも長男も寝て1人時間になったのでコーヒータイムコーヒー


17時、夕飯準備

今日は唐揚げ、味噌汁、昨日のセロリと玉ねぎのマリネスプーンフォーク

唐揚げにもいつもの味付け+りんご酢加えてみた

これから毎日お酢を料理に使って旦那にも疲労回復等の効果出たらいいなーと思ってニコニコ


味噌汁にはほうれん草入れたんだけど

ほうれん草のシュウ酸尿管結石のリスクを高めるらしくて

ちゃんと下茹でしてたら大丈夫らしく、めんどくさいけど旦那尿管結石2回ほどなった事あるから心配で下茹でしてから味噌汁に使った


セロリと玉ねぎのマリネ、私はすごく好きな味だったんだけど

旦那は好きじゃないみたいで…あと、私が昔から言われてる事だけど

でかいって笑

野菜切る時どうしてもでかくなってしまう笑


19時、お風呂

5人で入るわちゃわちゃ風呂笑い泣き


お風呂出て、すぐに部屋で水着のサイズ確認

水着はサイズ大丈夫だったので、明日ラッシュガードとプールバッグ買いに行ってくるグッ(プールバッグも何故か底に穴が空いてた)


20時、長男ミルク飲んでから消灯

長男はミルク後、ベビーベッドに置いておいたら寝たみたい

次女もすぐお布団入ってきて寝たみたいだけど私も眠くて記憶が曖昧スター


お疲れ様でした

育児のイライラには甘いものだよね