ねぎ畑.com -23ページ目

昼1時の横尾アナ。

$ねぎ畑.com


今まで描いたことないなー
と思って NHK横尾アナ

……描いたつもりが
彼どこのムスカ  !(^0^、、、)  ヒトガゴミノヨウダ!





うん。私の思っていること
横尾氏に言ってもらいました。
すいません、万年ひねくれてて。
 
朝ドラ、
女学生の頃、藁人形かなにかで
兄を呪い殺そうとしたのを思い出した現代の陽子さんの
「あのころの私、かわいかったわね」発言には 大層びっくりしたとです!

かわいくねええええええよおおおお とんだ恐怖だよおおおおおお


若尾嬢の陽子さんは
1週間に何度も「私かわいかったわよね」発言するので
どうしようかと戸惑いながらも 日々その数をカウントしています。(なんの特にもなりません)


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


横尾氏のメガネを描きながら
彼がメガネを装着しはじめた時
「よこおがインテリモードを発動し始めた!!」と
ご飯頬張りながら会社の昼休みに悲鳴を上げたの思い出しました。
似合い過ぎて「このやろう!!!(愛)」 いう悲鳴です。  ←心底気持ち悪い社員だったよほんとに。
 

横尾氏、
色んな方が 「よこすけ」、「よこすけ」、呼んでらっしゃって(横尾泰輔氏だかんね)
かわいいなあと思いました。
 
それに比べて、
高瀬アナなんて
通称「まゆげ」だからな!!
通称というか、あだ名というか「毛」だからな!!! 



堀潤なんて、
あだ名ないからな……!!!
フルネーム!いうあだ名。
  
そういえば私も万年 名字があだ名だ(←思い出したようにどうでもいい情報です)
 
 
 
とりあえずNHKアナはみんな愛されてるなあと
なんだか勝手にホクホクしています。
うへへ。

向かいます。ヨーロッパ。

$ねぎ畑.com

チップの文化がいまいちわからない日本人。

トイレ入ってもチップいるんですってよ!!!
ナニソレーーーーーーーー!!!!!


飛行機


来月急遽海外行くことになりました。

ドイツ・フランス・スイス。
初!海外。
母と一緒に2人揃って初。ですねん。 
 
その土地の言葉なんて微塵もわからないので
ジェスチャーと電子辞書(英・仏語機能搭載)片手に
現地で戦かってこようと思います。(何する気だ) ←サイトシーイング

 
そろそろ準備を始めなきゃいけないのだけど
なにからしていいやらわからないので
とりあえず旅行会社さんに行って、スタッフさんにチップについて伺い攻めて来ました。

旅行会社さん「チップ渡さなかったら水掛けてくる人もいますからね」


こええええええええええええええ


走る人


旅立ちまであと1ヶ月もありませんので
それまでに現地のことをいろいろ学ぼうと思います(ハラハラ)

まんべくんVS登坂アナ

$ねぎ畑.com


長万部の「まんべくん」なる ゆるキャラが
きもいとかかわいいとかで 有名だそうで。
 
「長万部特集」なんて ネットワークニュース北海道内でやった際には
登坂アナと絡めば良いのに!!!…いう願望を
そのまま描きだしてみました。
まんべくんVS登坂氏(なんでだよ) 是非実現化してください札幌局殿。 絡み倒される登坂氏が見たい。

 
キャンディー


まんべくん、なにがこんなに怖いんだろうと思ったら、
彼の眼、なにも映してないせいだね!!
まるでブラックホール(^^)!
瞳の奥がのぞけません。

頭にへばりついてるベラベラはなんだろう、と思ったら
「アイリスの花」らしいですよ奥さん!
ヒトデかイソギンチャクだと思ってたんだがね!!
そんなに愛らしいものを頭に纏っていたんだね。
 
 
ついでに まんべくんのツイッタのぞいたんだが
えげつなくて 、ゆるキャラなんてかわいいもんじゃない衝撃です。
「オレオレ」キャラで こちとら大人げなく殺意まで湧いちゃったわよ!
ゆるキャラ相手に殺意なんて! なんという!

中の人誰だよー! 中の人ないって言われそうだけどもー!!




つっこみどころ多くて止まりそうにないので
まんべくんトークはこの辺りで…了。


ヒヨコ


アナブロ覗いてたら
札幌放送局に里匠アナが参上されておりました。
広島局から北海道飛んでくアナが多いな~ 北海道でがんばれ!伝えたい!です。

我が家で「里芋」呼ばわりされてた里匠殿…なんて 内緒なんだから!(コラ)  愛です。

廣島県神 ジャロウガー  だ!よ!

この度のアートカーニバルにて飾らせて頂いたものですねん!

$ねぎ畑.com


うん!
「廣島県神 ジャロウガー」です( ´ ▽ ` )ノ  漢字部分の読み方は「ひろしまけんじん」です。

バカなことやってると にやりと笑って頂けたら幸いです。  うへへ。
「お前なにやってんだ」と言われたい。へへへ
 
 
広島にご当地ヒーローを!
広島を元気にするヒーローを作りたい!と
去年1月、元勤めてた会社の先輩、マコ先輩とK村先輩と一緒に
晩ご飯カッ食らいながら語り合ってから1年半…
ようやく形になってきたので公の場に晒し上げた(えー)次第です!
わーい


とう!
それぞれのキャラクタの詳細ですねん!
 
$ねぎ畑.com


て、ちっさいので
こちらからおっきい画像どうぞ! →おっきい画像

 



ジョーの変身した姿の名前は決まっているのだけれど、
フォルムはまだ決まってなかったりと進めなきゃいけないことはたくさんあるのですが
今後早いうちにどんどん煮詰めていって
漫画描きたいー!、そしていつか実写化できたらいいなあと
思っております^^! ニヤニヤ。

夢はジャロウガーがマツダスタジアムで始球式すること!!です。うふふふ。
実現させるーぞー!!


メモ

アートカーニバルでは予想以上に反響頂いて
大変幸せでした! ありがとうございました。
先輩お二人も喜んでましたよう^^
 
少しでも広島に元気を注ぐことができますように!と
本気ですので(笑)
是非これからどうぞよろしくお願いいたします。
 
実写化などよいお話がありましたら
ぜひ どうかどうかお声かけてやってくださいませ…!



ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 

どうでも良い話なんですが
ジャロウガー構想案初めて立てた去年の1月、
その日の帰りに、変質者に遭遇したのをうっかり思い出しました。(なに突然)
 
変質者『パンツマン』との遭遇話、うん。また語ります(^^、)

アートカーニバル2011 お疲れさまでした!

アートカーニバル2011
お疲れさまでしたーーー!

$ねぎ畑.com


自分のブースの写真載せようと思ったんですが
うっかり写真撮るの忘れてたので、
フラワーフェスティバル(しろしまのおっきな祭りですー)会場にいた、マリオさんの写真を上げておきます。
(めっちゃ顔被っとるやん)
この親指大のキノコが気になって気になってしょうがないんだ。
ち、ちっせえ……!!!!
明らかにパチモンの匂いがするんだぜ。


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



己めのブースに遊びに来てくださった方々、
お声かけてくださった方々、たくさん絡んでくださった方々、スタッフの皆様本当にありがとうございました!


いろんなクリエイターさんの作品見て、ものすごい目の保養+勉強になって
更にクリエイターさんみんなやさしくて かわいくて 親切! …って なに!
ここ楽園!!!? という気持ちになりましたよう…
 


嬉しい&楽しかったーぜー!!!
飲みに付き合ってくださった トモコさん まままさんありがとうございました!vvv 
モリス も ちーちゃんも まりがとう!
 
昨日お昼を食べに行って お話したダーツカフェの奥様が
お子様と一緒に遊びに来てくださったりと、大変嬉しかったです~!
ねずみさん、ありがとうございました(^^)
人とのつながりってイイナー!嬉しいなーvvv




しろしまは、アートに関しては疎い街だよなー
どこまでも中途半端な街だなー(そこが好きだったりするけど) 
思ってたんですが捨てたもんじゃなかったです。
素敵な作家さんがたくさんいらっしゃったいました。(ほろり)
やる気をたくさん頂いたので
今後もますます地元で頑張るぜよ!
 


 
今回己めが出した作品はまた改めて上げます。

作品が作品だったゆえ、「葱」=男性だと思っていらっしゃったお客さんが多かったようなのですが
…女子力は少ないけども
かろうじて葱は女性という性別だよーー!!!!!と! 呟いておきます。
 
うん。女子力の作り方を教えておくれ。
 
 
 
$ねぎ畑.com


          ↑また脈略もなくパチモン写真かよ!!!!(このしんちゃんどうなってんだよ)
露店のパチモン率のクオリティがハンパなかったです。
子ども大泣きするクオリティばっかり!!!


今後とも きざみ葱をよろしくお願いいたします。
「葱」と呼んで頂けたら嬉しいです。 でへへ。

フラワーフェスティバル と アートカーニバル と Perfume と

地元の大きな祭り「フラワーフェスティバル」が今日からですー!

$ねぎ畑.com


昨日の状況。↑

右側のステージに今日はPefume来るんす!
見たいーー けど 間違いなく周辺ごったがえす けど ちらと見に行きますねん。
かわいい子たちを拝ませておくれ神よ…


そして今日は
↑TOPで案内しているアートカーニバル当日ですねん…
今…準備ようやく終わったので 設営してくるぜ…!(昨日全部終わらなかった^^、、)




うん!
なにより
今日てっぱん総集編だっていう! ね!!!!
今!今の時間ジャスト放映中って うわああああああああん
生で見たいーーよーーー!!  
NHKはイケずです…  くそう。

とりあえずいい天気になればイイナー!

みなと祭りー! 欽兄と鉄兄と尾道。

到着!

いうても昨日だけど!
……いうことで尾道に行ってきましたー!
「みなと祭り」というお祭りに欽兄鉄兄が来る!いうことで参ったのですが

どーーーーん

$ねぎ畑.com


中国新聞より。
欽兄金髪ーーーーーー^^
仲間7人と会場にいたんですが
みんなそろって笑い転げてしまったんだぜ!!

「欽也がグレました」(ご本人談)


要氏(欽兄)次の出演作のためらしいんですが
間違いなくヤンキー役だよな…^^!!!

楽しみすぎるし
森田くん(鉄兄)も次の出演作決まったようで
楽しみだなー!

 
落ち着いたらレポ描き隊。です!
 
 
黄色い花

ところで、
今流行りのマスキングテープとやらを買ってみたんですが
ぜんぜんナウなヤングのようにかわいらしく貼れません。
ナウなヤングはどうしているんだい!
コツなんてあるのかい!

ちょっと涙目。

織田幹雄記念国際陸上競技大会に行ってきましたん

今日は 今年の箱根駅伝から 長距離男子陸上にドハマりした友人 H村氏の誘われ
「織田幹雄記念国際陸上競技大会」いう陸上競技大会に行って参りました!

$ねぎ畑.com


選手のフォームの綺麗さにいちいち感動しっぱなしで涙。
かっこええよー!
 
今日参加しない予定だった 明治大学の鎧坂選手が 普通に会場にいらっしゃってて(この中におりますねん)
声に出さない悲鳴上げてたH村を見るのが大変面白かった! です。

「は、半径3メートル以内に  おったよねえぇええええ」(息切れ)  ←純情でかわゆいのう…!


そして彼女から
この1月「来年箱根駅伝行かんんんん!??」と言われていたが
その前に10月に出雲である大会に猛烈に誘われ、10月の予定が早速埋まりそうです…。
彼女、陸上に対しての愛すごいw

愛というか恋というか
私は鯉がすごいと叫びたい本日なのですけども。

野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球



バリントン…!バリントンお主……っっ!(涙目) (すいませんまた野球の話題です)
また首位浮上でどうしたカープ! すごいじゃないか!と まだ予断を許さないけれども
やっぱり万年Bクラスのチームが上位にくると
嬉し戸惑いで、良い意味で心掻きむしられますねん。
 
テレビ中継なかったのが残念だったなー!
映像が見たかった…!
そして中日の和田さんがとても好きです。
 
 晴れ
 
いよいよGWが始まりましたけど
予定は如何ですかー!
私は毎日外食になりそうで
今日とGW最終日の体重が違うことになるだろうと今から心臓痛くなってます。
ええい 開き直っておいしいもの食べてやるー!


明日はちょっと電車にガタゴト揺られて
西に行ってきます…!(ギラリ)


トウッ!!!

牛丼おいしかったー! + 街中こわい

先日秋芳洞付近の喫茶で食べた
秋吉台の牛の牛丼!!!!

$ねぎ畑.com


投げ出されたおしぼりが気になる。

猛烈においしかったです…!
お肉やわらかーいーーーvv
この地域はごぼうが特産品らしく、たくさん中に入っていました。
肉も食物繊維も取れるなんてなんて素敵な丼。

幸せの味でござった。



ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク


今日は街中に出る予定があり
NHK広島の前を通ったら
くろさきめぐみアナとすれ違って
胃の中のものがすべて口から飛び出そうになったとです。

NHKの目の前通る時心臓悪いよ!!!!
そういや マツダスタジアムに行った時も
スポーツ実況でおなじみの おのづかアナとすれ違ったりもして
相変わらず口から胃や肺までも飛び出そうになったなあと思い出した。
…こりゃマツダスタジアムも心臓悪い場所だな…(ゴクリ)
 
チキン野郎なので声はかけません^^


かつて出山アナが広島に赴任した頃
どこかのカレー屋で お声かけたような かけてないような気がするんですが(^^)
…あんなことできるのは きっと今にない若さという武器があったからだな(しみじみ)
かつてのでーやん、なんだかごめんなさい…  (平謝り)
 

ところでBSニュースにチャンネル変えたら
でーやんと時々ばったり再会してニヤついてる自分がいます。
元気そうな姿が見られたら安心するぜ!

早とちり怖い + アートカーニバルー がんばるーー

「KONISHIKIが幻の60億円ピアノ演奏」というヤフーの見出しを読んで
「すげえKONISHIKI!!!!ただ者じゃないと思ってたけどさすが!!
60億とか!ピアノ演奏できるとか!!すげえぜ!!!」思ってたら


$ねぎ畑.com



「YOSHIKI」でした。
ごめんなさい。
YOSHIKIもKONISHIKIもふたりとも。
早とちりも過ぎる自分に本気でへこんだぜ^^、
 

合格
 
TOP絵に少しプラスしました。
アートカーニバル2011参加しまーす!
いうて、↑から公式HPにリンク飛ばしたかったんですが
CSSが本気でわからぬので(悪戦苦闘したのに繋がる気配がなかった。涙出るぜ)
アートカーニバル公式には プロフィール→下のリンクから飛んでください~なー!!

当日飾ろうとしているポスターなんですが
自分の気合いの入り方が異常でこれ、印刷所で出力してもらうの猛烈に恥ずかしいな…!!!!!!

$ねぎ畑.com

一部↑
なんだこれ。

震えながら印刷頼んできます。
そんなポスターを並べるわけですけども
当日色んな方の作品拝めるの楽しみだな~~v v

わくわくしながら準備します!