ノースフェイス(THE NORTH FACE)のテント通販店舗 NF OUTDOORの糸数ですチョキ

 


いつもブログをご覧くださり、心よりありがとうございます!!

 


今回はテントのお話ですひらめき電球

 

 

「ファミリーでキャンプを楽しみたいビックリマーク

 

 

と思ったときに一番に悩むのがテント選びうーん


テントは高価格ですぐに買い替えられないため、失敗するのは避けたいものショック


でもキャンプを体験したことがなかったり、初めてテントを購入するときはどんなテントがいいのか迷いますよねあせる


たくさんのテントを見てきたアウトドア店主の私が考えるファミリーにぴったりなテントは「ツールームテント」ですビックリマーク


ツールームテントは広い居住空間で天候にも左右されず、アウトドアを満喫できますグッド!


詳しく説明していくので、気になるところだけでもチェックしてみてくださいねラブラブ

 

テントの種類


数え切れないほどのテントが販売されていますが、大きく分けて4つの種類が主流。

 

  • ドームテント
  • ワンポールテント
  • ツールームテント
  • ロッジ風テント


他にも変わり種テントは多くありますが、大体のテントはこの4つに分かれています。


1つ1つ違った特徴があるので、それぞれ確認していきましょう。

 

 

ドームテント

 
ドームテント

 


多くのキャンパーに愛されている定番のテント。


簡単に設営でき、ソロからファミリーまで多くの種類があります。


比較的設営もわかりやすく、初心者にもぴったり。


その反面、天井が低く居住空間が広いとは言えません。


テント内は寝るのをメインに考える方に向いています。

 

 

ワンポールテント


ワンポールテント


真ん中に大きなポールを立てるスタイルのテント。


一人でも設営でき、比較的組み立てやすいのが特徴です。


また、おしゃれな形も人気の理由。


薪ストーブを使用するのにも適しています。


しかし、大きさの割に居住空間が狭いのがネック。


面積は広めですが、中央部しか高さは確保できないため、端部分はデッドスペースになってしまいがちです。

 

 

ツールームテント


ツールームテント


寝室と全室に分かれたテント。


部屋が分かれていることで、家のように過ごせるのがメリットです。


またインナーテントを外して、広く使うこともできます。


天候が悪い時でも雨に濡れる心配もありません。


ただ、大きいものはそれなりの重量なので、購入するときには注意が必要です。

 

 

ロッジ風テント


ロッジ風テント


レトロな雰囲気を出せる、小さなおうちの形が特徴。


天井が高く、居住空間が広いのがメリットです。


骨組みがしっかりしていて丈夫な反面、使うポールの数が多く重量が重くなってしまうのがデメリット。


また、種類もそれほど多くありません。


個性を出したい方に向いているタイプです。

 

 

ファミリーキャンプにはツールームテントが最適!その理由とは?


ノースフェイス ワオナ


上の特徴から、私がおすすめするのはツールームテント。


ファミリーにぴったりの理由を詳しくご紹介していきますね。

 

 

ゆっくりくつろげる


テント内でこたつ


ツールームテントは、大きな空間が確保できます。


中を広々と使え、用途に合わせてインナーテントをつけたり外したりも可能。


また、お座敷スタイルにして冬にこたつを置くことも。


小さな子供がいるファミリーにもぴったりです。

 

 

タープがなくてもOK!荷物を軽減できる


ツールームテント


ツールームテントは基本的に大きく、サイドが開くものもあるため開放的。


タープを用意しなくても、テント自体がタープのような役割を果たしてくれます。


またタープとの組み合わせでレイアウトを悩まなくても、テントの向きを決めるだけでOK。


どんなキャンプ場でもすぐに建てられます。

 

 

天候に左右されずにくつろげる


雨のテント


ツールームテントは囲われた空間。


もし雨が降ってきてもテント内にいれば濡れることはなく、タープのように跳ね返りも入ってきません。


風で吹き込むこともないため、悪天候時にも安心。


子供が雨風で濡れて風邪をひいてしまう心配も軽減できます。


またフルクローズすれば、寒さをしのぐことも可能。


締め切ってもある程度の広さが確保されているため、窮屈さがなく快適に過ごせます。

 

 

自立式でガイドラインの危険性が少ない


ガイドラインとペグ


一般的にテントを立てるときには、テントを支えるガイドラインを引く必要があります。


しかしガイドラインは細いロープのため視界に入りにくく、大人でも引っかかってしまうことも。


子供なら尚更、引っかかって転んでしまい怪我をしてしまうケースもあります。


ツールームテントなら基本的に自立式で、必ずしもガイドラインが必要なタイプではありせん。


風のある日には安全のため固定しておく方がよいのですが、ガイドラインがなくても安定しているためテントの周りを走り回る子供がいても安心です。

 

 

ファミリーにぴったりなテントの選び方7選


ツールームテントがファミリーにぴったりなことがわかったところで、ここからはファミリーに知っておくと失敗を防げる「テントの選び方」をご紹介します。

 

 

ツールームテントもさまざまな種類があるので、失敗しないためにもチェックしておいてくださいね!

 

 

使用人数に適しているか


テント内


テントは使用人数に合わせて選ぶのがポイント。


子供が小さいからと人数に入れないと、後々子供が大きくなってきたときに狭くなるので注意が必要です。


また逆に大きすぎるとサイト区画に入らない可能性もあるので、広ければいいというわけでもありません。


テントには適正人数が記されているので、使用する人数に合ったサイズを選びましょう。

 

 

高さに余裕はあるか


テントの高さ


リビングの高さにも要注意。


せっかく広いテントを選んでも、天井が低いと腰を曲げて過ごさなければいけなくなります。


家族の身長を考慮し、立って過ごせるぐらいの空間があると、ストレスなくテント内を移動できますよ。

 

 

見た目を妥協していないか


ノースフェイス ワオナ


テントはキャンプサイトでの主役。


機能性だけを重視して選んでしまうと、せっかくのアウトドアでテンションが上がりませんよね。


テントはキャンプの中でも大きな買い物になり、頻繁に買い替えが効かないからこそ自分が
納得できるデザインのものを選ぶのがベストです。


また、他のギアとの相性も考えながら選ぶと、キャンプサイトに統一感を出せますよ。

 

 

メンテナンスはしやすいか


テントのメンテナンス


テントは使った後のメンテナンスをしないと、長く使い続けられません。


そのため頻繁にメンテナンスすることになるのですが、扱いにくいと不便です。


例えば、コットン素材のものは通気性がよくテントにはよく使われている素材ですが、生地が重く干すのが大変なケースがあります。


また、ポリエステルとコットンを合わせたポリコットンのものは乾きづらく、干す時間が長くなることも。


他にも、サイズが大きすぎると「家で干す場所がない」ということになってしまうので、気をつけましょう。

 

 

自分に合った機能を搭載しているか


ツールームテント


便利に使うためには、自分のキャンプスタイルに合ったものを選ぶと使いやすいでしょう。


例えば、撥水加工されているものなら水を弾くので雨の心配がいりません。


また、通気性が保たれるため蒸れにくいというメリットもあります。


他にも拡張性のあるものなら前室を大きく広げ、タープのように使えます。


タープを持っていかなくてもいいため、荷物の軽減にもつながります。

 

 

予算内に収まっているか


テントの費用


テントの機能性やデザインを求めすぎると値段がどんどん高くなります。


自分の予算をはっきり決め、予算内で機能的なものを選びましょう。


また、お気に入りのテントが高い場合、中古でもいいのですが中身をしっかり確認してから購入を検討しましょう。


中古品の場合、ネット商品は細かくチェックできないので注意が必要です。

 

 

小さい子供がいるなら一人で設営できるものか


子供と一緒のキャンプ


ファミリーの場合、2人で設営するのを想定して購入しがち。


しかし、小さな子供がいると目が離せません。

 

 

一人が面倒を見るようになるので、結果一人での設営になってしまうケースがあります。


小さな子供がいる方は、最悪一人でも設営できそうなものを選ぶといいでしょう。


慣れれば一人で設営できるツールームテントもあるので探してみてください。

 

 

ツールームテントで快適なキャンプライフを


ノースフェイス ワオナ


私のテント通販店舗NF OUTDOORでもノースフェイス ワオナ6というツールームテントを取り扱っていますひらめき電球


天井の高い広々した居住空間に6人対応しているので、家族が多い方にもおすすめビックリマーク


他の記事でも紹介しているので、よければチェックしてみてくださいねグッド!

 

 

 


今回の記事が参考になれば嬉しいですニコドキドキ

 

 

「ノースフェイス(THE NORTH FACE)のテントをもっと知りたい!」など、気になる点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ(^ ^)
 
 
お問い合わせはこちら → お問い合わせ
 
 
 
 
 
「ハイクオリティな"ノースフェイス"で最高のアウトドアライフを」
 
今後ともNF OUTDOORをよろしくお願いしますニコニコ