羽織りリメイク&子供パジャマ♪ソーイング教室 | 今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

東京板橋のアットホームな洋裁教室です。
2人制なので初心者さんも気兼ねなく
お好きなものをマイペースで作っていただけます。

こんにちは〜

東京板橋区の小さな洋裁教室、

nfactoryのニシタニです。


今日のソーイング教室は、

羽織りのリメイクでポンチョ風シャツを製作中の方と、子供用パジャマを作る生徒さん音譜


まずは、

シャリ感の強い夏の羽織りを

ポンチョのようなビックシャツにリメイク製作をしている生徒さん。


前回、裁断から縫製に入り、

ご自宅でも作業を進めて、

今日は、衿付け、見返し縫いからスタートうずまき





その後、ご自宅で出来るステッチ縫いなどを残して、ボタンホールまで終了しました上差し


ここのところ出番が増えてきたJUKIのボタンホーラー、

私の方も、ようやく慣れてまいりましたチュー




袖が無いデザインなので、
正にポンチョシャツといった感じです。

透け感があるフワッとした麻生地なので
黒でも重くならずにいいですねグッ

残りはご自宅作業にてまとめます。

次回は、サロペットパンツに入る予定。

クローバークローバークローバー

さて、こちらは、



お孫さんのパジャマを製作中です合格
小学校2年生の男の子さんだそうで、
今も、おばあちゃまの作ったパジャマしか着ないそうですぅ照れ
なんて作り甲斐があるんでしょ!


こちらにいらしてから初めて体験したカッター裁断で、まだ力の入れ方が難しいとのことですが、
すでにマットもカッターもご自宅にお持ちなので、すぐに慣れてきますね。

習うより慣れろ笑

今日は、芯貼りも終えて、
少し縫い始めましたうずまき

次回も縫製が続きます。

晴れ晴れ晴れ

ただ今、レッスン予約が少し混み合っておりまして、
新規の方の受付けを一時お休みにさせていただいております。
余裕が出ましたら、ブログの方でお知らせさせていただきますので、
ご検討中の方には申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m


ではでは、今日はこの辺で(^^)/~~~