ミッドウェイ 2019年米国映画
監督:ローランド・エメリッヒ
《キャスト》
ウディ・ハレルソン
ウディ・ハレルソン
パトリック・ウィルソン
デニス・クエイド
アーロン・エッカート
豊川悦司
浅野忠信
國村隼ほか
広島、長崎の原爆忌を過ぎ
終戦記念日を前に
観るべき映画だと思った
映画は真珠湾攻撃から始まる
すさまじい戦闘シーンの連続
流石に金使っているなぁ・・・
映画館で観たら凄かったろうな
などと言う感想は不謹慎かもしれない
ノーモア ヒロシマ、ノーモアナガサキ
と日本人は言うけど
Remember Pearl Harbor.
と言うアメリカ人の気持ちもよくわかる
よくぞここまで日米は仲良くできたものだ
昭和17年6月5日のミッドウェー海戦
それまで勝ちっぱなしの日本海軍が
空母4隻を失い惨敗します
第二次大戦でで日米の形勢が逆転し
一気に日本は敗北に向かいます
日米の情報収集に対する意識の差が
勝敗の分かれ目になったようです
この戦いにもし日本が勝っていたら
日本がアメリカ本土を攻撃したかもしれない
歴史的な大きな流れを考えると
日本は負けて良かったのかもしれない

思ったのは、日米どちらにも勝者は存在せず
誰が活躍しても決して爽快な気分には慣れない
戦争がいかに理不尽な行為であるか
そんなことをひたすら考えさせられた
いくつかのシーンでアメリカ贔屓き過ぎとか
中国に配慮し過ぎじゃないかとか言われていたけど
史実にどこまで忠実かは大きな問題ではない
戦時下ってきっとどの国も卑怯で野蛮で残酷なんだ
アメリカ映画の割には日本人もかっこよく描いている
単なる娯楽作品としてみても面白いけど
現実に行われているロシアのウクライナ侵攻や
中国の台湾に対する圧力などを背景に観ると
なんかひどくぞっとする
おススメします
星4つです
☆☆☆☆★
ウイルス感染は怖い・・・
免疫力アップのポイントは
生活習慣と栄養バランスです!