夢想家 470。 | ネズラー通信編集部のブログ

ネズラー通信編集部のブログ

ネズラー通信編集部の公式ブログです。

夢想家470-1 ky ネズラー通信(C) 山本京嗣 作品

シャーペンB。




私は新聞記者だ。
社会の木鐸たる者である。

先日、
私の担当地区、
東京都千代田の公立小学校で、

小学校で行われる
大金魚大会の金魚が、
突如、
消失する、

という事件が起きた。


金魚を現場まで運んでいたのは
校長だ。

記者会見での歯切れも悪く、
誠意のある謝罪もない。

子供もガッカリだ。



夢想家470-2 ky ネズラー通信(C)

『そこをどう考えているのですか!』


私は強い口調で質問する。

こっちはマスコミだぞ。
腐れ公務員め!

力が入る。
所詮、
相手は定年前の公務員だ。

退職金は免除してもらうわよ。

グッと力が増す。

夢想家470-3 ky ネズラー通信(C)



先ほどから
うにゃーうにゃーしていた
校長の態度が一変した。

『どーせ、
 俺はもう懲免だよ。
 その前に、
 カタチとしては、
 辞職ってことだよな。

 あー、
 お前らは偉いよ。
 偉そうにしやがって。
 どーせ、
 俺が公務員だから、
 そんなに強気なんだろう?

 自分たちが正義だと思っているんだろう?

 長いこと先生していて、
 一つだけ、
 俺はお前たちよりは知っている。
 
 よいことも悪いことも両方あって、
 ハートってのは成立するんだよ。』


私は空いた口が塞がらなかった。

夢想家470-4 ky ネズラー通信(C)


正論を言われたか、
それとも、
見透かされたからか、
それとも、
相手の太々しい態度におののいたか。



『では、
 金魚のありかはどこですか?』


『金魚は喰っちまったよ。』


夢想家470-4 ky ネズラー通信(C)


私は空いた口が塞がらなかった。



大体的なニュースとして、
世間は騒いだし、
私も騒いだが、

人々は
生活に忙しく、
この事件は有耶無耶になり、
消えていく。


しかし、
あの元・校長の捨てセリフ、
腹が立つ。

そうして、
プリプリしながら、
毎日仕事をしていた。


長いこと先生していて、
 一つだけ、
 俺はお前たちよりは知っている。
 
 よいことも悪いことも両方あって、
 ハートってのは成立するんだよ。



その言葉を思い出すたびに
腹が立つ。

確か、
あの校長、
最期の最期に、

金の話をしやがった。

教育者が物質的なことを
言っていいのか。
精神的なことの方が大事なのか?


そのときは思った。

(俺は、
 校長クラスだから、
 1,000万プレイヤーだけれど、
 お前らは、
 3,000万プレイヤーの
 マスコミ様だもんな。

 でもなー、
 俺が、
 こうやって嫌味を言ったこと、
 後々、
 お前たちは思い出すぜ。

 お前たちの心は見えてるぜ。)



精神的なことを教えるのが
教師ではないのか、

とか思いつつも、
この言葉が頭から離れないのは、

どこか、
物質的な数がある方が
立場が上だと思っている
自分に気づいているからだろう。



今日は早く仕事を切り上げて、
ホテルのバーで一人飲んで、

3万円の安い夕食を済ませ、

25万円の家賃のマンションに戻る。


あー、
あいつ腹が立つは。

今頃、
横領罪で係争中だろうけれど、
追いかけるのも
むなしい。



帰宅して
ラジオを付けてみた。


懐かしい曲が流れている。



♪遠くで叱ってー


懐かしい。

卒業シーズンには
よく流れるし、
永遠の名曲だわ。


でも、
「遠くで叱って」って
どういう意味?



私は
酒の勢いもあったのか、

急に思いついた!


そうか、
遠くから叱ってやる。



Webに、
あのクソ校長をぼろくそに書いてやった。

あー
すうっとしたー。




そして、
2週間後の朝、


『警察です。
 あなたの書き込みについて、
 任意同行して頂けますか?
 件の校長のこと、
 と
 いえば、
 素直になっていただけますか?』


夢想家470 あたり



やっちゃったー。


真っ白になった。











(こんな出だしはどうだろう?)






【制作裏話】

今回は、
あたりを付けて描いた。
夢想家470 あたり

そのあたりも、
お話しの素材として使った。

猫を表現するにあたり、
「あたり」は不要だと思った。

いつも通り、
一発描きの方が、
猫の毛並みが出る。

色んな表現方法を試してみる。
それが面白い。

試行錯誤している。










【「ねこのはこ」のご案内】




https://stat.ameba.jp/user_images/20190720/10/nezuler/c8/1d/j/o0400102614507423841.jpg
宿題より、滝行。
【上】ペン画。
【下】水彩画。

ネズラー通信編集部(C)
ky


【ネズラー通信(C)オリジナル・ポストカード販売のご案内】



詳細は上記画像をクリック
CLICK