昨日の新聞で 干し芋大使 | マック358@ライフイズビューてふる!

マック358@ライフイズビューてふる!

ポメとキジトラと日常の出来事、月一回ドライブ!























〜からのいろんな事!
犬と猫の居る生活や日常生活、趣味の事なども...

おはようこんにちは今晩は😃


今更なんですが

1月10日は干し芋の日だった。



読売の茨城県版に


知事とタレントが載っていた。



茨城県は1月10日を「ほしいもの日」に制定すると20日、明らかにした。生産量日本一の茨城産干し芋の魅力を広く周知するのが狙い。1月10日に都内で発表会を開き、「茨城県ほしいもアンバサダー」のタレント、谷まりあさん(28)らが出演し、県産干し芋の魅力を発信する。茨城県の2021年干し芋産出額は129億円で、全国(130億円)の99%を占めるが、県外消費者などに知られていないとして、記念日を制定することでアピールする。


何故、谷まりあなのか?


自身のユーチューブで干しいもを爆買いする様子などを披露していたのが縁で昨年、谷はアンバサダーに選ばれた。「気が付けば、干しいもを好きになっていて。日本はもちろん、海外出張へ行く飛行機の中、海外に着いてからも、どこででもいただいていた。大好きな干しいものアンバサダーになれてうれしい」と大喜びした。


なるほど!茨城のタレントも、負けずに


干し芋好きアピールしないと!


今日もお付き合いありがとうございます😊

感謝いたします。