一昨日、ワクチン5回目接種予約券が届いたので
昨日9時〜予約開始だっので早速PCで
パソコンのいいところは事前に2画面に2人分
情報入力しておけはすぐ2人分予約できる事。
今回予約はファイザー(オミクロン株対応)です!
予約が取れる期間は
11/12〜12/2の間で仕事の関係で、
平日は無理なので、土曜の午後最終3:30
狙いです。
次の日、日曜日なので、熱、倦怠感
副作用出ても、なんとかなるので!
前回4回目は、土曜日接種で次の日38℃と
倦怠感で起きられず1日寝てました。
前回熱が出た時には腰痛用に
たまたま薬箱にあったラックル飲みました。
その後、次回接種に備えてとりあえず
アセトアミノフェン300mgがカロナールの代替で
良いかなと?
ラックルはAmazonでポチっと買いました。
一時期は品切れで買えませんでしたので!
カロナールと同じ成分の市販薬
この2つでした
予約は簡単ですね。
でも高齢者には無理!
特にスマホのLINEからでは
下の画面はスマホLINEからの予約
予約が取れました!
接種期間が3ヶ月になったのでどうなのか?
周りにあまりオミクロン株対応の5回目接種
した人がいないので情報なしです。
さらに、ワイドショーでは
新種の株が
出てきた情報!
悪そうだな!こいつら
BA.5に置き換わるって?
どうなの〜
今回オミクロン株対応は頑張ってくれるのか?
ワクチン打つ意味あるのか?
イタチごっこ、、、
これからは3ヶ月に1回
ワクチンずっと打ち続けるのだろうか?