はい、皆様お久しぶりでございます。

 

軍師池田ブログ始まります!

 

約1ヶ月ぶりの軍師池田ブログとなりますが、今回のお題は

 

先バレ

はい、皆様大好き先バレです!

前回もフェアリーテイルの先バレに触れさせて頂きましたが

今回は様々な台の先バレに触れていきたいと思います。

そもそも先バレが普及し始めたのはリゼロの鬼がかりVERからですが、

実はこれより前に同じメーカー大都さんより

ガンスリンガーストラトスという台で先バレが搭載されています。

元々この先バレのバレはバレット(銃)の略で

ガンスリンガーストラトスで重要な役割である銃からとったものだとか…

 

それはさておき現在設置されている機種では

牙狼11

FOGバレカスタム

名前の通りFOGが完成する変動を先バレしてくれるカスタムです。

もし、この先バレが鳴り、FOG非完成で大当たり濃厚

逆にこのカスタム時に先バレ無しでFOG完成した場合も大当たり濃厚だそうです。

 

法則を知っていたら楽しめる部分が増えるかもしれません。

 

LT機緋弾のアリア緋緋神降臨

先フラッシュカスタム

藤商事の先バレと言えば先ローリングですが、アリアの場合は入賞時に設定したカスタムのキャラが

液晶でフラッシュします。

つまり、選べるキャラの数だけフラッシュの種類があります。

また、キャラごとに信頼度や、演出内容が異なり

 

アリア

信頼度約40% 出現率中 (アリアのみ先フラッシュ時、ボタンも回ります。)

 

白雪

信頼度約25% 出現率中 先読みフラッシュ発生時大当りでRUSHも確定

 

理子

信頼度約17% 出現率高 先読み発生でヒステリアチャンス以上発生

 

ネモ

信頼度約40% 出現率中 先フラッシュ発生時に液晶の推しキャラの横にボタンも発生。

ボタンを押す事により当落を事前に察知可能

 

レキ

信頼度約99.9% 出現率高 先フラッシュ時点で大当たり濃厚

 

先バレに種類があると自分の合うカスタムが出来ていいですね!