ネクシィーズ☆大阪支店 | ネクシィーズグループ 人事ブログ

ネクシィーズ☆大阪支店

こんにちは♪
大阪支店入社2年目のNとYです!

今回は、4月より新たに大阪支店の支店長となったN部長

インタビューをしましたカラオケ

 


N部長は新卒で大阪支店に入社、

29歳で大阪支店長になられた後、札幌支店へ異動され
7年間札幌支店長を務め、この度大阪支店に戻ってこられました!

 

Q1.札幌支店から大阪支店に来られて、

雰囲気や特徴などそれぞれの支店の違いはありますか?


札幌は関西よりも営業エリアが広いため出張が多く、

ほとんど支店内に人がいない状況だったね。
大阪は営業人員が多いというのもあるけど、

近隣の営業エリアも多いため

支店内に人がいてまじかるクラウン活気があるまじかるクラウンイメージ。


やっぱり大阪支店の素晴らしいところは、都市、市場、人の多さ
現在大阪支店は部長が4人、課長が2人、ユニットもたくさんあり、

人員も札幌の3倍くらいなので
チームリーダーを目指すチャンスも多いと思うのに加えて
東京に続く都会なので提案先の企業も多く、

営業のチャンスも多くなるね!


Q2.大阪支店にどんな影響を与えたいですか?


若いころは正直、営業なんかしたくなかったけど、

営業の楽しさや数字に助けられることが

がむしゃらにやってきたらわかってきた。

誰でも取れない時はしんどいし、

若手のうちは自分で新規顧客を開拓するのが大変だけど、

営業の楽しさを伝えたい!
仕事がうまくいく=笑顔だから、みんなが笑顔で出社して、

追われる仕事ではなく追っていく仕事をしたいと思ってる。
そのために市場開拓など自分のできることをやっていき、

みんながやりがいを持って

和気あいあいと頑張れる環境を作りたい



Q3.現在新卒の育成を担当していますが、

新卒にはどういう風に成長してほしいですか?


みんなが和気あいあいと切磋琢磨して、

お互い思いやりを忘れずにやってほしい。

うちに入社する子はいい子ばかりなので、お互い思いやって、

営業は向き不向きはあると思うけどみんなで助け合って、

せっかく入ったなら笑顔で頑張ってほしい!
札幌時代から毎年育成を担当してきたので、自分は先生のようなもので、

自分の育成した子がたくましくなっていくのが楽しい。

だからなるべく多く、そういう子を増やしていきたいね。

N部長、インタビューに答えて頂きありがとうございますニコニコ

続いて!
今年4月に入社したばかりの入社1年目にもひとことインタビュー!

 


Q.入社してまだ日が浅いですが、実際働いてみてどうですか?


通勤中はまだ緊張や不安でいっぱいだけど、

朝礼で上司の皆さんが声を掛けてくださり、アドバイスを下さるので、

応えるぞ!という気持ちになり、

モチベーションがあがります!教えてもらったことを

早く身につけられるように頑張ります爆  笑(Mさん)

 

 

Q.初の外回りを終えて、どうですか?


訪問件数を日々更新することで、

足をムキムキにしようと思います!筋肉(Tくん)

 

 

以上!N部長&新卒インタビューでした拍手キラキラキラキラキラキラ
こんな大阪支店でみんなで働きましょう!!

 

 

2023採用

マイナビ

 

リクナビ