【ネクシィーズ仙台支店】ルーキーズカップ PART1 | ネクシィーズグループ 人事ブログ

【ネクシィーズ仙台支店】ルーキーズカップ PART1

こんにちは!

仙台支店入社3年目のNです虹

 

ネクシィーズ仙台支店には

2021年の新卒が6名入社し、日々頑張っております筋肉

 

(写真は代表が仙台にお越しになった際、

ブランジスタの1年目も一緒に撮った写真です!)

 

 

少し前の人事ブログの記事で

ネクシィーズ高松支店が少し載せていましたが、、、

 

先日は全国の2021年新卒で【ルーキーズカップ】という

支店対抗のバトルを行われました拍手

 

 

 

現在は、8/23~9/10(3週間)までの間で行われた1回戦が終了し、

2回戦に向けて反省や改善などをしています!

 

今回はそんなエネルギッシュな1年目6名に、

ルーキーズカップについてのインタビューをしましたので、

その様子をお届けできたらと思います(^^)/

 

 

まずは

ルーキーズ1回戦を終えて成長を感じた部分や

どのような取り組みを意識したのか。

聞いてみましたー(^^♪

 

Hさん

・仙台支店としては他支店との対決は初めてで、

 運営などを通して開催出来てよかったです!

 またチーム戦なので、責任感を持って仕事に取り組むことが

出来たことが成長したと思います!

 

Sさん

・毎週月曜日に対抗チーム同士でのMTGを行い、

 各チームの取り組みの中で良かったことや改善点など共有すること

 自分の中で具体的にイメージを持てて行動が出来ました!

 

C君

期間が決まっている中で案件の準備やスケジューリングなどを

 これまで以上にしっかり行うことを意識しました。

 また相手チームとのMTGでは自分に足りない部分に

 気付くことができ、それを行動に移すことが出来ました!

 

T君

・3週間の期間の中で時間の使い方を意識して取り組みました。

 出来る限り営業の稼働を増やし、

結果に繋げられるような動きを意識しました!

 

Oさん

他支店のメンバーとのコミュニケーションを通して

 社内人脈ができたことが嬉しかったです!

 

K君

・毎週のMTGで沢山の共有があり学びが非常に多かったです!

 その結果自分自身の提案数もUPしました!

また同期同士での声がけなどで

 刺激を受け自分自身の成長に繋げることが出来ました!

 

 

 

次のインタビュー内容は、

【仙台支店ブログ】PART2 の記事で

ご紹介するので楽しみにしていてください(*^^*)

 

 

 

《2022採用》

 

マイナビ

 

リクナビ