失敗=成長のチャンス | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログを
ご覧いただきありがとうございます!

ANGIN PERSONAL TRAINING
代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して
「QOL」を向上するお手伝い。
ブログ連続投稿1944









仕事でも、トレーニングでも、
人生のどんな場面でも、
失敗することはあると思います。
皆さん、ここ最近何か失敗しましたか?
もし「ある」と思った方がいたら、
それは素晴らしいことです。








なぜなら、失敗を経験するということは、
挑戦している証拠だからです。








本田宗一郎さんはこう言いました。




私がやった仕事
本当に成功したものは、
全体のわずか1にすぎない。









世界的企業を築いた人ですら、
99%は失敗だったと語っています。
では、なぜ成功を掴めたのか?
それは、失敗を恐れず、
そこから学び続けたからです。








失敗には2種類あります。
・怠惰や不注意による失敗
・チャレンジによる失敗








後者の失敗には、
必ず成長のヒントがあります。
何かに挑戦し、
試行錯誤しながら前に進んだ結果の失敗なら、
そこには成功へ繋がる大切な学びがあるはずです。








トレーニングも同じです。
「今日は思ったように動けなかった」
「目標の重量が上がらなかった」
そんな経験も、
次に活かせばすべて成功の糧になります。








失敗を避けるのではなく、
そこから何を得るかを考えましょう。
日々の積み重ねが、
必ず未来の成功に繋がります。
今日も一歩前へ。
挑戦し続けていきましょう!




***************
ANGIN PERSONAL TRAINING
【アンジンパーソナルトレーニング】