明日から献立に『アスパラ』を加えよう! | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

札幌北区麻生駅 徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い

ブログ連続投稿1060日目



筋トレをしている人が

よく食べている野菜といえば、






ブロッコリーを想像しませんか???






しかし最近では、
『アスパラ』も筋トレ効果をUPさせる
野菜として注目されています。






ブロッコリーとアスパラの栄養素は、
どちらもほぼ同じ栄養素を含んでいます。







ブロッコリーはカサもあり、大きさも大きい為たくさん食べることが難しい一方で、アスパラは様々な料理に使うことができ、食べやすいので、効率的に栄養素を摂取することができます。






アスパラには筋肉に重要な
ビタミンB1、B12、B16が含まれています。






しかし、これらのビタミン
水溶性ですので貯蓄性がなく、
日々摂取する必要があります。 






さらにアミノ酸である
バリン・ロイシン・イソロイシンも含まれており、
これらは筋肉で代謝され、
骨格筋のエネルギー源になります。






この分岐鎖アミノ酸にも
疲労回復の効果もあるので、
筋肉痛の軽減にも効果的です!






疲労を軽減し、さらに回復を促進することで
筋トレの効果UPに繋がります!
明日からアスパラを献立に加えよう!