トレーニング中の熱中症にご注意を! | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

札幌北区麻生駅 徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い

ブログ連続投稿991日目

 
「運動中」のマスクの使用について
様々な意見があるかと思いますが、
ここまで暑い日が続くならば
柔軟な対応が必要だと思います。




ANGINでは、マスクをつけての
トレーニングは希望者のみとしています。

(スタッフは全員着用しています)




マスクをつけてのトレーニングは、
感染リスクよりも熱中症、脱水症状、
酸欠などの即時にご自身の健康への
危険を及ぼす影響が高いため、
当施設では推奨しておりません。

(呼吸不全の危険性があり、死亡例もあります)




マスクを着用したままトレーニングを行う場合
必ず小まめに水分摂取をしてください。

喉が渇いてからでは遅いです。




1セット、1セット終える度に
一口でも良いのでお水を必ず飲んでください!




また、息苦しさや少しでも辛いと感じた場合
一度マスクを外してください。




当施設ではトレーニング前に
アルコール消毒、検温を行い、
健康と判断されうる方のみ受け付けておりますので、
安心して参加ください。




何かありましたら、
スタッフまでお声掛けください。




最後に大事なことなのでもう一度
スタッフは必ずマスクを着用しております。



安心してトレーニングに参加ください!