札幌北区麻生駅 徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。
トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い
ブログ連続投稿965日目
今日は健康のために
必要な数値をご紹介致します。
それは『一日の目標歩数』です。
今はスマートウォッチやスマホで
簡単に歩数が測れます。
あなたは一日で
どれくらい歩いていますか?
日本人の目標歩数は
それは『一日の目標歩数』です。
今はスマートウォッチやスマホで
簡単に歩数が測れます。
あなたは一日で
どれくらい歩いていますか?
日本人の目標歩数は
8,000歩だそうです。
ANGINのある女性のお客様の歩数は
2,000歩でした。
オンライン授業のみの
大学生の歩数は何と200歩のみ。
在宅ワークのお客様は130歩…
10分で約1,000歩といいます。
ANGINのある女性のお客様の歩数は
2,000歩でした。
オンライン授業のみの
大学生の歩数は何と200歩のみ。
在宅ワークのお客様は130歩…
10分で約1,000歩といいます。
となると
会社員の方でも一日20分しか動いてない!
大学生は2分!?
在宅ワークの方は1分強!?
思っている以上に動いていないんです。
家の中では歩数は稼げないんです。
「動く」ということは
意識をしないと
意外とできないことなんです。
「動く」時間やタイミングを
決めておかないとやれないんです。
私は週に2回、
朝5時に起きて格闘技をしています。
意外とできないことなんです。
「動く」時間やタイミングを
決めておかないとやれないんです。
私は週に2回、
朝5時に起きて格闘技をしています。
おかげで、体型はもちろん、
心身共に健康で過ごせております。
まずは一日10分でも良いから
歩いてみませんか?
エレベーター
エスカレーターを禁じて