食事に乳酸菌を+して、風邪をひかない元気な毎日を! | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

札幌北区麻生駅 徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い

ブログ連続投稿824日目




今も感染が世界的に
広がり続けている新型コロナウイルス。
人々のウイルス対策に関心が高まるのも当然です。
そこで今日は私達にもっと身近な
「風邪」のウイルス対策についてです。








うがいやマスク、
手洗いで風邪を予防するのが基本ですが、
それだけでは、やはり限界があります。
一度、体内に入ってしまったウィルスは
免疫細胞に退治をおまかせするしかありません。









ウィルスを増殖させないには
免疫力を高めることが重要です。

免疫力を手軽に高める一つの方法が、
日ごろから乳酸菌を取ることです。










免疫細胞の多くは腸に
存在していると言われているため、
乳酸菌は免疫細胞の
住処である腸を整えてくれるのです。



乳酸菌はとくに
ヨーグルト・チーズや納豆・キムチなどの
発酵食品に多く含まれており、
食事に加えることで
私たちの腸内環境を整えてくれます。











腸がきれいになることで、
そこに存在している
免疫細胞も元気になるのです。
日々の食事に乳酸菌をプラスして、
風邪をひかない元気な毎日を過ごしましょう!