筋肉痛が直後ではなく、1日目以降ぐらいに出る理由… | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

札幌北区麻生駅 徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い

ブログ連続投稿591日目




筋肉痛が出るのはだいたい
1日後ぐらいからで
2~3日後にピークになりますが、
筋肉痛が直後ではなく、
1日目以降ぐらいに出る理由…










実ははこれも
まだ分かっていないんです。











ひとつの可能性として
筋肉痛発生までにタイムラグがあるのは、
筋肉じゃなくて神経がそのもとになっているから
遅く出るのではないかと言われてます。










つまり、筋肉の損傷そのものが痛むのではなく、
たとえば損傷によって発生した炎症物質などが
神経を刺激して痛みとして伝わるまでに
時間がかかるということらしいです。










ちなみに、歳をとると筋肉痛が
遅く出るとよく言われますが、

これについては
年齢による時間差は
ないとする研究報告もあるそうです。











やはり日頃から運動習慣をつけ、
筋肉を鍛えて筋線維を丈夫にしておくことが
予防につながります。










あまり運動をしないという人は、
エスカレーターを使わず階段を登る
できるだけ歩くようにするなど、
筋肉を鍛えるためにも
小さなことから始めてみませんか?