むくみの原因について解説します 2 | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!


札幌北区麻生駅 徒歩30秒!

ANGINパーソナルトレーニング

ホームページはコチラ!


代表 三浦 風太です。


トレーニングを通して、

QOL」を

向上するお手伝い


ブログ連続投稿90日目



昨日の続きになります。


むくみの原因



それは…



アルコールの飲み過ぎや


夜遅い食事をする習慣


睡眠不足


どれもむくみの原因です。



楽しいお酒も、



連日の寝不足が続かないように



前もってスケジュールを組んで



むくみ対策を立てておくことも大切です。



また夜遅くに食事をした場合は



食事中の塩分により



血液中の水分量が増した後、



動かないことも重なって、



水分が皮下にしみ出しやすくなってしまいます。

 


【生理前や更年期などの女性特有の原因】


生理前や更年期は



ホルモンのバランスが変化するため、



自律神経の乱れなどからむくみやすくなります。



水不足


水分不足を感じた体は、



水分をため込むように



はたらくと考えられています。



むくみを気にして



水分摂取を控えるのは逆効果です。



ではどんな事を行えば


「むくみ」は予防できるの?


つづく…


次回予告↓


【むくみの予防法について解説します‼️】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トレーニングを通して、お客様の大切な人生のお手伝いをさせていただきます。

ANGIN PERSONAL TRAINING

営業時間 9:0023:00

電話番号 011-776-7689