いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
札幌 北区 麻生駅から徒歩30秒!
ANGINパーソナルトレーニング
ホームページはコチラ!
代表 三浦 風太です。
トレーニングを通して、
「QOL」を
向上するお手伝い
ブログ連続投稿11日目
ラグビー日本代表の激闘から
早三週間が経過しました。
体格差で劣る日本が、世界と対等に闘う!
凄い事だと思いませんか?
ここまで到達するのに、
私たちが想像も出来ない努力があったと思います。
私たちの想像の、何倍もの上の練習量。
【強い】【想い】【熱い】があったと思います。
「全てを【犠牲】にしてきた」と選手たちは皆語りますね。
【犠牲】
「目的のために損失となることをいわず、大切なものをささげること。」
近頃世の中には甘い言葉が溢れていると思います。
働き方改革
ライフワークバランスが
仕事と家庭の両立
勉強と部活の両立
でも、何かを成し遂げたいと思うのならば、
時間やエネルギーを費やす事は絶対に必要だと思いませんか?
トレーニング効果=素質×教材の質×回数
・素質
物事に対しての気付きがある。
・教材の質
判断基準となる教材の質
・回数
費やす時間
筋肉は一日にして成らず!
何かを成し遂げたいと思うのならば、
時間やエネルギーを費やす事は重要なのだ!
最後に、コチラを載せて終わります。
↓私の好きな名言 ジャンボ尾崎さんのお言葉