就活の進捗は如何でしょうか?既にTwitterで何度も呟いていますが、内定式が近づきましたが焦らずあまり気にしないでください。あれはあくまでも入社前のイベントであり、企業と内定者の顔合わせに過ぎません。内定式に参加しなくても来春の入社に間に合えば良いのです。それでも不安に感じる方もいるでしょうから内定式を簡単に紹介すると、所謂踏み絵の日と思えばよいのです。まだ複数の内定を抱え決めかねている就活生も各社が同じ日に内定式を行うことで企業を絞らざる負えないのです。ただ、今年は10月1日が日曜日なので抜け道はありそうですが…。

 さて、本題に戻しましょう。ご存知の通り、明日、明後日はマイナビ就職EXPO 秋の陣(下記参照)が開催されます。まだまだたくさんの企業が参加しますのであきらめる必要はありません。

 但し、今までと同じ動きをするのではなく、事前に情報収集したうえで参加し、応募したい企業には履歴書持参で行きましょう。会社の説明を聞き、それでも意志が変わらなければ自ら履歴書を手渡しその旨伝えましょう。機転が利く採用担当者であり、尚且つ、興味を持ってもらえたら場所を変え、簡易面接をするはずです。

 明日のイベントまで時間があるのでどうせなら興味を持ってもらえるような履歴書を作りましょう。ちょっと宣伝になりますが、マイナビ出版より発売中の「キャリアコンサルタントで、現役採用担当者がこっそり教える履歴書対策」そして、面接にはパブーより発売中の「面接対策は現役採用担当者に聞きなさい!」を参考にどうぞ!

 残暑が厳しいけどファイトで行きましょう!

 

マイナビ就職EXPO秋の陣

https://job.mynavi.jp/conts/event/2018/w/expo_aki/

 

「キャリアコンサルタントで、現役採用担当者がこっそり教える履歴書対策」

https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=52025

 

「面接対策は現役採用担当者に聞きなさい!」

http://p.booklog.jp/book/116723