いきなりですが、あなたの志望動機はこんな感じではありませんか?
 「彼女のどこが好きですか?」
 「優しいところです」
 あなたはこれを見て
 「それが何か?」
 「なるほど~」
 さて、どちら?


 実はこれ、Twitterで呟いたものなのですが、文字制限があるのでここで続きを書きます。今も苦戦中の方は原因を探る必要性があるので今回は志望動機について確認して下さい。
 面接ではこのような質問はさすがにしませんが、イメージしやすいのでこの質問を例に使います。もし彼女から「私のどこが好き?」と聞かれ、その回答が「優しいところ」だったとしたら彼女は心から喜ぶでしょうか?というか、この質問に対してズバリ的を射たりと納得するでしょうか?恐らく答えは「NO」でしょう。なぜなら、優しい女性は世の中に沢山おり、彼女からして 
みたら私を真剣に見ていないと思うのではないでしょうか?
 そこでもう少し具体的にどんな時に優しいのか彼女と限定できるよう堀下げるのです。例えば、待ち合わせ時間に遅れそうな時にでも困った人がいると助けてしまうところ、私が落ち込んだ時にはそばで寄り添い話を聞いてくれるところ、私が作った不味い料理もおいしいと笑顔で食べてくれるところなど、これだけでもかなり絞れたと思います。これを聞き、彼女に思い当たるところがあればこの回答は的を射たりとなるのです。
 つまり、志望動機はその会社が特定できるよう具体的に考えること、それだから私は御社に入社したいのです。
 今日は暑いし、企業がお休みでしょうから今までの志望動機をもう一度、見直ししてみてください。