インターンシップにも参加できないという現実。 皆さんはすでに経験済みでしょうか?

 就活前にすでにこの厳しい現実を知ると良いと思いますよ。なぜなら、マスコミが言う売り手市場というものと現実のかい離を先に知ることで気持ちも行動も変わる筈ですから。 

 ちなみに、このインターンシップですがたくさんの企業が募集を行っていますが、人気企業には申込者も多く狭き門です。

 したがって、単純に申し込めば参加できるというものと違って来ています。つまり、書類選考があり合格をしなければ参加できないのです。それゆえ、参加を希望する企業にエントリーする時はそれなりに下準備を行い万全を期してからエントリーしましょう。

 ご参考までに、なぜその企業に参加したいのか?それを通じて何を学びたいのか?そしてそれが今後の学生生活、さらに就活にどのようにいかされるのか?などを明確にし、ここまでしたらやり過ぎかなと思うようなものを完成させてください。

 くどい様ですが、売り手市場などという言葉は一度忘れてください。それが証拠にまだまだたくさんの就活生が内定を求め闊歩しています。その人達は決して就活をさぼっていたわけではありませんし立派な学生達です。それでも苦戦しているという現実を見て動かなければいけない時代なのです。

 たかがインターンシップ、されどインターンシップ。企業を知る良いチャンスです。是非、参加できるよう準備してからエントリーしてください。