暮らしスッキリお片付けレッスン 濃厚ミーティング | next nest*

next nest*

札幌在住の整理収納アドバイザーです。

毎日ちょっとずつ、家を整えています
昨日よりちょっとだけ、我が家の暮らしを好きになるように
そして、家を整えることで家族を思う気持ちが伝わるように

明日の我が家 next nest* を作る毎日を綴っています

おはようございます。
 

春休み中買っても買っても、作っても作っても、食べるものがどんどんなくなっていた、渡辺詩子です。

昼食と夕食の間に、食パン2枚、冷凍ごはん2膳分、冷凍うどん2玉食べる長男。

 

なんなの?

そんな長男も今日はとうとう高校の入学式です。

お弁当生活の始まりです。

 

さて、昨日は「暮らしスッキリお片づけレッスン」

のミーティングでした。

 

理想の暮らしの基盤づくり

「暮らしスッキリお片づけレッスン」詳細↓

 

 



本校クラスの米村大子先生

旭川クラスの井下佳子さん

江別クラスの山口恵里ちゃん

 

このレッスンをもっと良くしていくためにはどうしたらいいか、ということを話し合っていました。

 

4時間も濃ゆ~く話したのに、あと2,3時間欲しい。

なんなら合宿したいくらい、ミーティングは真剣で、かつ楽しいものでした。

 

ご紹介するグッズは、こっちよりこっちのほうが…

これを伝えるときは、こんな風に話したら…

このスライドの意図はこういうことなので、説明を入れよう…

 

よりわかりやすく、より楽しく、より満足していただくために、お片づけを必要としているたくさんの方にお届けするために!

 

尊敬する先輩たちのアイディアを聴けたり、お片付けのもっと深いところを発見してしまったりして、とても勉強になった4時間でした。

札幌市西区渡辺クラス、

現在6月26日スタートの2期生さんを募集中!

 

おうちスタイル札幌HPでも、素敵に渡辺クラスのご紹介していただいています。ありがとうございます。

 

*チラシ画像をクリックすると、お申込フォームに飛びます

 

みんなで大事に育てているレッスン、開講後も話し合いとブラッシュアップを重ねています。お片づけのテクニックだけじゃなく、暮らし全般をすっきり快適にすることで、心穏やかに、おうちでの時間を過ごしてもらえるように、全力サポートしていきます!

 

色んな本を読んでやってみたんだけど

収納用品、いっぱい買ってみたんだけど

使ってないものいっぱい断捨離してみたんだけど

どうしても思ったようにいかない

なんでだろう?   

 

そんな方は、まずはお気軽にお問い合わせください♪

お待ちしております。