ご訪問ありがとうございます。

 

 

2万人を輝かせた!

インタビューブランディング

 

岸本雅美です。

 

 

 

それでは今日も

 

 

好印象の

自己紹介をするコツについて

 

 

お伝えします。

 

 

前回は

1つめのポイントについて

お話しました。

 

 

まだお読みでない方は

こちらよりお読みくださいね。

 

 

 

ポイント①自己紹介の大前提について

 

 

 

それでは今日も

始めていきましょう!

 

 

image

 

 

2つ目のポイントは
こちら

 

 

それでは

早速結論から。

 

 

ポイント2つめは

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

名前は

しっかりていねいに

言うこと


自己紹介のはじめに

必ず言う自分の名前ですが

 

 

不明瞭で聞き取れない方が

多すぎます。

 


名刺やテロップで

最終的には伝わりますが

 


音声だけで

名前をしっかり

伝えることが大事。

 


「しっかりした人だな」

「堂々とした人だな」

「仕事ができそうな人だな」

 

 

など第一印象が

劇的に良くなります。

 


しかも第一印象って

一度、形成されると

よっぽどのことがない限り

変わらないもの。



ポイントとしては・・・

 


苗字と名前の一文字目は

やや強めで

一音一音はっきりと

ていねいに。

 


なおかつ

 

 

感じのいい笑顔で

聞き手と

アイコンタクトが必須。

 


意識すれば

すぐにできることですし

 

 

実践すれば

劇的に印象が良くなります。

 

 

内容を

吟味するのも大事だけど

 

 

案外聞き手は

こんなところから

あなたの印象をつくっています。

 

 

ご自分の名前を

しっかりていねいに

感じよく!

 

 

ぜひ実践してみてください。

 

 

次回は3つ目のポイントを

お伝えします。

 

 

どうぞお楽しみに!!



 

 

★ プロフィールはこちら
 

 ご提供中のメニューはこちら

 お問い合わせはこちら