三条大橋。早咲きの桜 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★3月号の女装画像はただいま編集中です、掲載までしばらくお待ちください。

 

さて・・今年は京都も桜の咲くのが遅いです。が、土曜日に河原町に行った帰り、三条大橋のそばに桜が咲いているのを発見。

 

↑高瀬川。3/22土曜日時点で、やっとつぼみが出てきたくらいですが・・

 

 

↑三条大橋の西側から南に下がったあたりですが、いつものように多くの人で賑わっていました。

 

↑この2本の桜だけ、盛大に咲いていました。この画像では分かりにくいですが、桜の下では着物姿の若いオンナの人やカップルが、自撮りをしたりして楽しんでいました。ギャラリーも多数!?

 

 

↑場所は三条大橋を西(三条駅と反対側)に渡って、ローソンの横から川沿いに少し降りたところです。

 

↑橋の上から撮った画像もどうぞ。

 

現時点の予報では、今週は木曜から金曜にかけて天気が崩れるようですが、暖かいので京都でも桜は一気に咲きそう??朝夕は気温差が大きいので、お花見のお出かけは服装にはご注意の上、お楽しみくださいね。