(前のページから続く)
★最初の計画では、午後から三宮の「リカちゃんキャッスルのちいさなクローゼット」
に行く予定でしたが、フリマ歩き過ぎてしんどいとのことで、以前から案内希望されていた日本橋のアゾンレーベルショップ
に行き先変更。高校生で満員(!)のサイゼリアから抜け出して、堺筋線直通準急で恵美須町へ。電気街の中はあけみにお任せ(笑)、程なくアゾン日本橋に到着。リカちゃんもかわいいのですが、ここのドールは萌え度さらにアップ!お値段もお高いのですが、リアルのアゾンショップ初めての彼女は、お気に入りの子が見つかったようで無事にお迎え完了。
このあと彼女はJoshinスーパーキッズランドも見たいというので、裏道からショートカットでご案内。あけみはその間、すぐそばの共立電子とデジットでお買い物、中華BCLラジオ用に18650スペアバッテリーとその充電器と電池ケース、あと店頭特価品のホビールーター用ダイヤモンド電着バー30本セット980円をラスイチでゲット。Joshinに彼女を迎えに行き、再び恵美須町から京都へ出発。
↑共立電子で買ったもの。上段左から18650リチウム充電池用USBチャージャー、精密ダイヤモンド電着バー、下段左から18650リチウム充電池3000mAh(保護回路入り)、18650 2本用電池収納ケース。
電車の中で、晩ごはんどうしようかという話になり、久々にカラオケ歌いながらラーメンでも・・と。アプリで空室検索したらGWで混んでる中、奇跡的に空きが見つかり、京都に着いて電車を降りてから2時間歌っては食べて、本日のデートは無事終了しました。
↑この2枚、そして前ページのサイゼリアのあけみさんは、ローズウェイさんの撮影です。いつもありがとうございます♪