★消費税8%を加算すると129.6円なので、駅の自販機では130円の販売になる??
大塚製薬ニュースリリース「一部製品の価格改定に関するお知らせ」(2022/08/23)
その昔、大村崑さんの出演するTVCMで「オロナミンCは小さな巨人です!」とか言ってたのが懐かしいですね。
ヤフーニュースの記事には、ガラス瓶の高騰が響いていると書いてありましたが、わたし的にはオロナミンCはあのガラス瓶の触感・ズシンとくる重たさとサイズが好きなので、もしペットボトルになったらあんまり買う気がしなくなりそうです(笑)このまま瓶入りで売ってくれたら、130円になっても今までと同じように買うと思います。
しょっちゅう飲むのなら、スーパーやドラッグストアで10本パック598円とかになった時に買いだめしておけばいいのですが、イベントや買い出しの帰りなんかに、駅の自販機でこれが猛烈に欲しくなる時があるんですよ。500mlのコカ・コーラではイッキ飲みには量が多過ぎ、この120mlという容量はどうして決めたのか分かりませんが、よく考えてあると思います。