★半導体不足だとか、主力販売先が海外なので日本市場はおまけにしかみられてない・・とか、いろいろ事情はあるのでしょうが、どう見ても納期が4年とかいうのはひどいと思います。そこに付け込むのが転売屋さん??
このランクルに限らず、ゲーム機なども品薄&高額転売問題が出ては消えるのですが・・この記事のコメントでも書いている人がいましたが、そういう商品は個人的には売り切りにせずに、リースかサブスクで提供したら?と思います。今はクルマも簡単にネットに繋がって、稼働状態の監視も容易なので、規約違反があればリモートで動かなくすることもできますねっ(笑)
既に電気自動車や電動バイクなどではリースやサブスクでの製品提供が行われているものもあり、商売としては問題ないはずです。多くのお客様に体験していただけるように、1ユーザーあたりのリースやサブスク期間を短くすれば、売り切りで4年待つよりもいいのでは?売り切りにしないので転売も防げますし、コピー機みたいに、メーカーor販売店が消耗品などもフルメンテナンスするので、使うほうは整備まで気を使わなくていいので助かります。
まぁ、どうしても手元に所有したい!という人もいると思いますが、その場合は海外から逆輸入という手もあるか?輸送費用や諸手続きで、国内版を買うよりも相当高くなるでしょうが。