★7/6から、OSバージョンアップの配信が開始されました。わたしのとこにも、OSバージョンアップがありますの通知が来たので、早速アップデートしました。
docomoサポート情報「Xperai Ace SO-02Lのソフトウェアアップデート情報」(7/6)
何のトラブルもなく、バージョンアップは終了しましたが・・再起動してみると、影響の出たアプリもいくつか。まず、もともと入っていた「ファイル管理」アプリが消えました(※1)。一瞬焦りましたが、アプリ一覧を探したら、「ファイル」アプリがあったのでこれを使えば、ファイルのコピーや移動も問題なくできたので、ひとまず安心。
その次に困ったのは、画像縮小アプリ「Reduce Photo Size」。これは、旧バージョン対象のため正常に動作しない可能性があります、とメッセージが出ますが、起動もファイル選択も一見問題なく動きます。しかし、画像を縮小したはずが、保存してみると全然サイズ(容量)が小さくなりません。設定を変えるにも設定項目がなく、仕方なくGoogle Playで同種のアプリを探すことに。
「画像の編集屋さん」というのを入れ、これはとりあえず動いて、縮小後の容量もちゃんと小さくなりますが、ログインして使うのが面倒でなければ、Adobe Photoshop Expressあたりのほうがいいような気もします。
あと、おサイフケータイのオレンジ色のアプリ(おサイフケータイ管理、だったか?)も、アイコンがドロイド君に変わってしまい、起動できなくなりますが、Playストアからバージョンアップすればアイコンは元に戻ります。他のアプリも、アップデートが用意されているものもありますので、Android10に無事バージョンアップできたら、Playストアでアプリアップデートを探すことをおすすめします。
その他、バージョンアップに伴ない、スタミナモード作動中は画面がダークテーマになりますが、これは人によって好き嫌いがあると思うので、気に入らない人は設定で解除してみるといいかも?そのほか、細かい変更がいろいろあるので、アプリの件も含めた注意事項は、↑のdocomoのアップデート情報に詳しく載っていますので、バージョンアップをかける前に一度、読んでおいてください。