コカ・コーラ、350MLと700MLのペットボトル商品を投入、まず関東から | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★今までも、缶なら350MLとか、それ以下の小サイズ商品はあったのですが・・。

 

流通ニュース(10/31)

 

コカ・コーラの500MLのペットボトルは便利なのですが、駅などでイッキ飲みするにはちょっと大きいんですね。さらに困るのが、自販機によってはペットがなくて、缶の500しか入ってないこともあります。缶の500は、ペットボトルと違っていったん開けるとふたができないので持ち歩きには不適ですし、後で分けて飲めないので困るんです。

 

↑の記事には、現行のサイズラインナップの画像もありますが、コカ・コーラにこんなに種類があったのかと、改めて驚かされます。