京都市、LGBTへのさらなる配慮について、今年3月めどに具体案を検討中 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★きょうのNHK京都のニュースに出ていました。


まだ、京都市のHPではこの件についてのニュースリリースを見つけることはできませんでしたが・・わたしがちょっと気になったのは、↑のNHKニュースの記事で、LGBTの人が地下鉄駅などの多機能トイレを気兼ねなく使えるように表示を改める方針、というところです。

多機能トイレの利用についてはいろんな意見や希望があり、「レインボーマーク」など、LGBTのかたもお使いください的な表示については、無言のカミングアウトになるので好ましくないという意見もあり、施設によっては表示を取りやめたところもあるようです。

また、マークや文面の表記についても、これまたいろんな意見があるので、どのような結論が出るのか、今後の論議の行方に注目したいです。