Apple京都、8/25に大丸京都店隣「京都ゼロゲート」にオープン | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★彼女と8/11夕方に近くを通った時は、まだ何もなくて静かだった(!)のですが・・もう、看板が出ているそうです。

Yahoo!ニュース・枻(えい:木へんに「世」)出版社(8/14)
Yahoo!ニュース・ASCII(8/14)

場所は四条通り北側で大丸京都店の東側、三菱UFJ信託銀行の向かいになります。ここで、ショップの前に行列になるとめちゃめちゃ目立ちますね。Appleも、それが大きな目的なのかもしれませんが。あと、向かいのファミマや近隣のスタバ、大丸もApple客でウハウハか・・(笑)

京都には、既にヨドバシ京都に広大なAppleフロアがありますが、今度オープンするこちらは直営店。これまで、心斎橋のAppleに足を運んでいた京都の人も、便利になりますね。9月末でJRの昼特きっぷもなくなるので、頻繁に心斎橋に通っていた人も、ちょっと助かるか??

あと、↑の枻出版社の記事で、Appleと京都文化のコラボ、という話も出ていたのですが・・京都は文化と観光だけではないっ!

日々、通販のお届けでお世話になっている「佐川急便」、女性インナーウェアのトップメーカー「ワコール」、タフネススマホやコピー機でおなじみの「京セラ」、駅の券売機や自動改札機、リレーやスイッチなど制御機器に電子体温計で有名な「オムロン(OMRON)」・・これ、全部京都の会社だって知ってた??