★3月まで引っ張ろうかとも思ったのですが、年度末の多忙に加えて年明けからずっと体調が思わしくないので、ちょっと落ちついた先週2/17に、XperiaXZ1 Compactに機種変更しました。
変更に関して、大きな問題は起こりませんでした。ただ、引き継げるはずのLINEのトークデータが、どうしたことか公式ヘルプの手順通りに作業したのに、引き継げませんでした。XZ1CompactはZ5 Compactに比べてCPUも早くなり、メモリーも倍の4GB積んでいるし、通信速度も速いので操作感は快適そのもの。
ただ細かいことですが、前の機種にあったFMラジオ機能がこちらには付いてなかったんですね。パケットパックを大容量20Gプランに変えてから、外でのラジオはもっぱらradikoとNHKらじるらじるを利用しているので、平時はFMラジオ機能がなくても困らないんですが、やはり緊急時にはあったほうが心強いです。
あと、FMラジオ機能がなくて困るのが、全国で放送エリアを広げている「ワイドFM」への対応。いま、わたしが外で使っているソニーのワンセグTV音声対応ラジオ、XDR-63TVは、FMバンドがワイドFMに対応してなくて、それをスマホのFMラジオ機能(ワイドバンド108MHzまで聞ける)で補っていたのですが・・。
調べてみたら、ソニーからはXDR-63TVの後継機でワイドFM対応の名刺サイズラジオも出ているみたいですが、17000円近くしますし、昔使っていたライターサイズのFMラジオ(ワイドバンド108MHz対応)を現役に復帰させようかしら??