京阪石山坂本線に続き、京津線800系に京阪色緑色車両登場 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★7月初めから、石山坂本線では京阪色緑色の車両が登場していたのですが、ついに京津線800系にも8月初め、緑色の車両が登場しました。部屋に戻ってから調べてみたら、3月にニュースリリースが出ていました。

京阪電車のニュースリリース(3/13)※PDFファイル注意
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-03-13_otsu-design.pdf

イメージ 1

↑京阪浜大津駅に入線中の京津線800系(京阪色緑色)です。

イメージ 2

↑車内のシート色や内装色などは従来と変わりません。

イメージ 3


イメージ 4

↑ニュースリリースにもありましたが、石山坂本線と京津線が同じ色の車両になる場合があるので、路線識別のためのマークが導入されました。が、これがちょっとわかりにくいです。電光表示器の仕様に制限があるのかもしれませんが、文字の色を変えるようにすれば、もっとわかりよくなると思います。

イメージ 5