平安神宮奉納ライブ2016「TAKENOKO!!!」 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★シルバーウィークイッキ書きの最後を(たぶん?)飾るのは、土曜日9/17に京都の平安神宮で行われた、中田ヤスタカやきゃりーぱみゅぱみゅの登場したライブ「TAKENOKO!!!」です。

MOSHII MOSHI NIPPON presents TAKENOKO!!! 平安神宮奉納ライブ2016
http://takenoko16.moshimoshi-nippon.jp/

このイベントには京都市も後援しており、京都市在住で、京都市ポータルアプリ「Hello KYOTO」の利用者を対象に、抽選で1900人を招待するキャンペーンがありました。わたしと、わたしの彼女、そして彼女のお友達がそれぞれ応募した結果、2組分4名の枠が当選したので、土曜日に彼女のお友達を連れて、女装で平安神宮に行ってきました。

Google Play:京都市ポータルアプリ「hello KYOTO」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.avex.SPA000525&hl=ja

イメージ 1

↑会場の平安神宮前。当日は、周辺で「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」や、「京都岡崎ハレ舞台」など、ほかのイベントも行われていたので、大変な人出でした。

イメージ 2

↑開演1時間前。ライブの会場は正面の赤い建物、平安神宮の中庭なのですが、すでに人が並んでいました。

イメージ 3

↑これは、平安神宮から動物園方向を見た画像。平安神宮の赤い鳥居も見えますね。

イメージ 4

↑集合場所の平安神宮・応天門。私たちの並んでいた反対側には、外国人招待窓口(パスポートを提示すれば無料で入場できる)とライブのグッズ販売(マフラータオルもあったらしいが、着いたときはTシャツしか残ってなかった)のブースもありました。一般入場者は、チケットの番号別に4列ほどに分けて並んでました。

イメージ 5

↑開場15分前。そろそろ日も落ちて、あたりは神聖な雰囲気に?ステージでは、照明や音響の調整が行われていましたが、すでに応天門前広場は人で埋め尽くされていました。

ライブの模様は撮影禁止なので、ここに貼ることはできませんが、予定より15分ほど遅れて開始。まず、DAISHI DANCEさんの、和の音楽のリミックスとCGを駆使した映像による演奏。そして午後7時、みなさんお待ちかねのきゃりーぱみゅぱみゅが登場すると、場内は一気に盛り上がります!

曲目は、インベーダー・インベーダー、にんじゃりばんばん、もんだいガールほか。30分ほどのステージでしたが、きゃりーはテレビや雑誌で見るのと変わりなく、ちっちゃくてかわいい&脚きれいっ♪わたしも、にんじゃではしっかり腰振りながら歌ってました(笑)お客さんは、若いオンナの人2人連れが多かったですが、親子や男性もちらほら。

きゃりーのステージが終わると、次は中田ヤスタカさんの演奏になったのですが、ここで再びきゃりーぱみゅぱみゅ登場!CANDY CANDYを中田さんと一緒に歌って踊ります。ここで再び場内は大ブレイク。最後まで聞いていたかったのですが、お友達が体調悪くなったので8時前に撤収しました。

イメージ 6

↑夜の平安神宮大鳥居。

イメージ 7

↑すぐ近くの京都市美術館では、プロジェクションマッピングのイベントもやっていました。これは、風神と雷神??

イメージ 8

↑当日のあけみさん(ここから3枚はローズウェイさん撮影:いつもありがとうございます♪)

イメージ 9

↑今回は★柄刺繍ブラウスに、久々にスカートではなくてストレートジーンズで来ましたが・・元気に飛んだり跳ねたりしたので、ミニスカで美脚披露のほうがよかったかなぁ??

イメージ 10