公衆トイレの利用マナー低下に悩む、施設管理者さん | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★男性用トイレにオバチャンが乱入!するのは、関西では珍しくも何でもないのですが・・問題は、そのほかにもいろいろ起こっているようです。

Yahoo!ニュース・ビジネス(5/30)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160530-00010000-nikkeisty-bus_all

化粧道具のための火気の使用だとか、使用済み注射針の廃棄は安全にかかわる問題なので無視できないし、利用する人も気を付けないといけないのですが、度々問題として取り上げられる携帯電話の無断充電や、お化粧/着替えのための長時間使用については、コイン式の携帯電話充電器や、トイレ個室とは別にメイクブースや着替えスペースの設置/増設ができれば、改善されるのではないでしょうか?

ついでに、メイクブースと着替えスペースはジェンダーフリーにしていただければ、女装さんやトランスジェンダーのひとも大変助かるのですが(^^)