radikoの不具合@XperiaZ5Compact(アンドロ6.0) | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★ちょっと前に書いたように、docomoのspモード設定で「radiko.jpに基地局位置情報を渡す」設定をしたら、動くようになったはずなのですが・・どうなっているのか、また「ご希望の放送局は現在のエリアでは聴取できません」と、ときどき怒られます。

しかし、このメッセージが出ても、アプリの設定ですべてのデータを消去すると使えるのは確認しています。

(設定のリセット方法)※XperiaZ5 Compactの例で説明しています。
・画面下の □ アイコンをタップし、緑色の「アプリ全終了」アイコンをタップして、全アプリを終了してフリーズ状態から脱出。

・アプリ一覧から「設定(歯車のマーク」>「アプリ」をタップし、そのあと「radiko.jp for Android」をタップ。

・「ストレージ」をタップし、次に出てくる画面で「データを削除」をタップ。確認のメッセージが出てくるので「OK」をタップ。

・再びradikoを起動すると、「ログイン」「ログインせずに使う」の確認が出てくるので「ログインせずに使う」タップ。

・アプリの使用には位置情報が必要なので、画面上のメニューバーを2回、下方向にドラッグしてクイック設定画面を出し、「位置情報」をONにする。

・radikoの位置情報設定画面が出るので、「ドコモ基地局情報を使用」にチェックを入れ、「設定」ボタンをタップ。これで位置情報の設定が行なわれ、放送が聞けるようになる(はず?)

・使い終わったら、位置情報をOFFにするのを忘れないように。