★もう1週間以上前の話になって恐縮ですが・・弁護士で性同一性障害問題に精通され、戸籍変更の実現や「GID特例法」の制定にも深くかかわられた、大島俊之先生(通常:ゼロ島先生)が、2/19にお亡くなりになられたようです(享年68歳)。
Anno Job Log(2/23)
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20160223
関連記事:Anno Job Log「日記:大島俊之先生の思い出」(2/24)
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20160224
わたしも、GID研究会(現:GID学会)の席や懇親会で何回も、そして京都で開催された「乳房文化研究会」や、「カフェ玖伊屋」でも、直にお話ししたことがあり、↑の記事を読んで、「まだそんなにお年行ってないのに??」と、突然の訃報に驚いています。
このゼロ島先生と杏野センセは、GID関連業界でも異色の存在感で、講演を聞いていても懇親会で話をしていても、先生らしからぬ軽妙な毒舌(笑)が、いい意味ですごいいい味出してました。
わたしがゼロ島さんと初めて会ったのは、確か東京のGID研究会の懇親会だったと思うのですが・・まだ、デビューして間がない頃の、結構いい加減な女装だったわたしに「木村さん?やったかなぁ・・キミは、どういう方向っ目指してるんや?」と、ツッコんでこられたのを、今でも覚えています。
謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。