ブラとショーツの「お揃い」割合@マイナビニュース | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★ギャル向け商品に多い、いわゆる「ブラ・ショーツセット」で購入する場合や、ワコールやトリンプなど下着専門メーカーの商品で、ブラとショーツに同素材・同柄のラインナップがある場合は揃えやすいのですが・・。

Yahoo!ニュース・ライフ/マイナビニュース(5/12)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000072-mycomj-life

わたしの場合、アンダーバストがオーバー80なので、悲しいかなギャル向けの安いブラ・ショーツセットだと入らないんですね。大手スーパーの下着売り場で扱っているものだと、根気よく探せば見つかりますが、いつもあるとは限りません。まったくペアというのが難しい場合、テイスト的にペアっぽく見えるのを探すのですが、あとは通販でしょうか??勝負下着だったら、ワコールやトリンプのショップへ行って、それなりの値段ので揃えればいいのでしょうが・・。

記事にはパンティライナーの話もありましたが、ショーツを長持ちさせたいなら、あれは絶対に使うべし!クロッチ(大事な部分が当たる、ショーツの底の生地が2枚になってるところ)の傷み具合、汚れ具合が全然違いますから。特に、日頃からおりものの多い人、痔や便秘でお尻の具合のよくない人は必ず使ってください。

それと、女装さんの場合はクロッチだけでなく、前(竿の当たるところ)の手当てもお忘れなく。おしっこやオナニー、セックスの後、最後まできちんと絞り出してから、先端をテイッシュやトイレットペーパーで完全に拭き、さらに数分後に浸みだしてくるのを吸収するため、前にもテイッシュやパンティライナーを当てておくといいでしょう。前の黄ばんだショーツは、なんか切ないですから。