韓国のネット掲示板で、GALAXY S6の日本向けモデルが話題に・・ | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★きのうのYahoo!ニュースの記事より。日本向けの製品には、SAMSUNGのロゴがないことについて、盛り上がっているみたいです。

Yahoo!ニュース・国際(4/14)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000011-rcdc-cn

一番のライバルのアップルは、日本でも堂々とリンゴマークを入れているではありませんか?↑の記事でも、賛否いろいろな意見が紹介されていますが・・これからは日本でもSIMフリー化推進&MVNO(いわゆる「格安SIM」「格安スマホ」)が普及してくるので、通信事業者のロゴよりも端末メーカーの名前を目立つようにして、メーカーの個性を主張することはプラスに動くと思うのですが??

わたし個人的には、やっぱりSAMSUNGロゴが入ってないと物足りない(大笑)